目の前のことに集中

普段生活していると色々なやりたい事や課題、問題、不安、悩みが沢山でてきます。

そしてそれが常に頭の中に沢山ありグルグルグルグル回り巡りながら普段仕事や、生活をしている人も多いのでは?!

と思い今回は 目の前のことに集中! というテーマにしました。

今回のテーマのポイントは、今を生きよう!です。
未来は今の延長線上にしかなく、今の積み重ねで未来が出来ていくからです。

目の前のことに集中し、今を生きるだけでもかなり良いと思いますが、

それをさらに良くするのなら、こうなりたいと目標を決めることです。
一度決めれば、あとは勝手にそこに行くようになっていきます。

私の場合は、

個人
周りの方々を守り、楽しみ、1人でも多くの方を笑顔にする事。
その為に、今行なっている水道の仕事で、海外に行き水道の仕事でたくさんの方に貢献すること。

家族
家族が仲良いのはもちろん、妻とは歳をとっても手を繋いでデートに出かける事。
子供たちには自分の考え、意見をはっきり誰かに伝えられる事。自分を信頼できる心を持てるようにする事。

会社
会社の従業員みんなが仲良く・笑顔、そして怪我もなく働き、仕事にやりがいを持つこと。それぞれの家族が笑顔で過ごせる事。

その目標を達成する為には、解決しなければいけない問題やそれに伴う色々な悩み、不安があります。

その中でも今を生き、目の前のことに集中する事をしっかりやっていく事で、素晴らしい未来が待っているはずです。

お恥ずかしい話、今回のテーマの
目の前のことに集中することがなかなか、出来ない事もあり、自分に言い聞かせる気持ちで書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?