見出し画像

武器マスタリー試練攻略(アサルトライフル編)

記事概要

APEXの武器マスタリー試練の攻略法を紹介する記事となります。
ゲーム内の試練内容の記載では達成条件が分かりにくいものが多く、特殊なテクニックを要求されるものがいくつかあります。
詳細な攻略ポイントやテクニックを解説し、武器試練達成の手助けをする内容を目指しています。



自己紹介

※2024/05/07 現在
カジュアル勢です。キル数と武器レベル上げを主にAPEXをプレイしています。

主な実績

武器マスタリー合計レベルLv2300↑
プレイヤーレベル Lv4300↑
通算キル15万キル↑ 
通算勝利数17000↑ 

全体武器レベル
プレイヤーレベル


通算勝利数


試練内容一覧

難易度目安
★…普段通りのプレイをすれば達成出来る難易度
★★…試練内容を意識すれば大半のユーザーが達成可能。
★★★…プラチナ~ダイヤ程度の実力でクリアが可能
★★★★…ダイヤ~マスター程度の実力が無いとクリアが難しい
★★★★★…マスター程度の実力かつ、クリアまで100試合程度要する

1.ハボック

Lv20  難易度★
敵に撃たれてから5秒以内に敵をダウンさせる

Lv40 難易度★
ハボックでシールドをチャージ中の敵をダウンさせる

Lv60 難易度★★★
敵が復活している間にはハボックで2人キルする

Lv80 難易度★★★
ハボックに[ターボチャージャー]を装備した状態で、1マッチ中に敵を5人以上キルする

Lv100 難易度★★★★
標的にアークスターを刺した後、ハボックで敵をダウンさせる。

2.フラットライン

Lv20  難易度★
スコープのアタッチメントを装備した状態で、エイム中に敵をダウンさせる

Lv40 難易度★★★★
セミオートモードで50メートル離れた場所から敵をダウンさせる

Lv60 難易度★
エイム中に標的にダメージを与えた後、腰撃ちで敵をダウンさせる

Lv80 難易度★★★
仲間に復活させられた直後の敵をフラットラインでダウンさせる

Lv100 難易度★★
1マッチ中にフラットラインで敵のアーマーを10回以上破壊する

3.ヘムロック

Lv20  難易度★
エイム中に[単発]モードで敵をダウンさせる

Lv40 難易度★★
ヘムロックで敵をダウンさせ、5秒以内にキルする

Lv60 難易度★
バースト射撃で3発すべてを当て、そのうちの1発以上でヘッドショットを達成する

Lv80 難易度★★
エイム中にフルバーストで敵をダウンさせる

Lv100 難易度★★★
50メートル以上離れた場所からヘムロックでダブルキルを達成する

4.R-301

Lv20  難易度★
R-301でエイム中に50メートル以上離れた敵をダウンさせる

Lv40 難易度★★
R-301でセーフゾーンの外にいる敵をキルする

Lv60 難易度★
1マッチ中にR-301で1000ダメージ以上与える

Lv80 難易度★★
1マッチ中に全アタッチメントを装備して敵を3人以上キルする

Lv100 難易度★★★
タクティカルリロードをしながらR-301でダブルキルを達成する

5.ネメシス

Lv20  難易度★
フルチャージしたネメシスで敵をダウンさせる

Lv40 難易度★★
仲間を倒した敵をキルする

Lv60 難易度★★
以前ダウンさせられた敵をキルする

Lv80 難易度★★
ネメシスでダブルキルを達成する。一度だけリロード可能

Lv100 難易度★★★
ネメシスがクールダウンを始める前にダブルキルを達成する



武器試練攻略法

1.ハボック

Lv20  難易度★ 
敵に撃たれてから5秒以内に敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能

Lv40 難易度★
ハボックでシールドをチャージ中の敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能。5秒以内ならOKらしい。

Lv60 難易度★★★
敵が復活している間にはハボックで2人キルする

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:試練内容が分かりにくいが、ダウンを確キル→蘇生してた敵をキルの順番で倒す必要があります。ダウンさせた後、蘇生を待ってから攻撃する必要があるのでデュオがやり易いです。

Lv80 難易度★★★
ハボックに[ターボチャージャー]を装備した状態で、1マッチ中に敵を5人以上キルする

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル、チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:チームデスマッチはケアパッケージから金ハボックを取得可能、コントロールは金tierまで上げる必要有り。5キルするための時間を確保するためにどれだけ早くタボチャを拾えるかが重要です。

Lv100 難易度★★★★
標的にアークスターを刺した後、ハボックで敵をダウンさせる。

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル、チームデスマッチ

  • 攻略メモ:アークスターの爆発で敵がダウンした場合は試練達成になりません。刺してから爆発する前に倒しきるのが理想です。素早く倒す必要があるためターボチャージャー付を推奨です。

  • STEP1. アークスターを集める。(TDMなら倒した敵から投擲物がドロップするので集めて、床に置いて隠しておけば複数持てます)

  • STEP2.敵のアーマーを割る。

  • STEP3.削った相手にアークスターを投げて刺す(意外と難しいです)

  • STEP4.すぐにハボックに持ち替えて爆発する前に残りHPを削りきる


2.フラットライン

Lv20  難易度★
スコープのアタッチメントを装備した状態で、エイム中に敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能

Lv40 難易度★★★★
セミオートモードで50メートル離れた場所から敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ

  • 攻略メモ:セミオートの射撃がとにかく難しい。(射撃切り替えボタンで単発モードに切り替える)                      エイムモードで敵にピンを刺して、50m以上離れていることを常に確認しましょう。想像以上に遠いです。チームデスマッチで味方と同じ敵を狙ってキルを取らせてもらうのが良いです。

Lv60 難易度★
エイム中に標的にダメージを与えた後、腰撃ちで敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能

Lv80 難易度★★★
仲間に復活させられた直後の敵をフラットラインでダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル、スリーストライク(期間限定)

  • 攻略メモ:"自分が"敵に撃たれてダウンし、味方に蘇生してもらった後にその敵をダウンさせると試練が進みます。蘇生時間の早い期間限定モードのスリーストライクがおすすめです。バトルロイヤルで狙う場合は、味方にニューキャッスルを使ってもらいダウンさせたい敵の前まで運んでもらいましょう。

Lv100 難易度★★
1マッチ中にフラットラインで敵のアーマーを10回以上破壊する

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:同じ敵を複数回割ってもOKです。ワットソンのパイロンを設置し、アーマー回復させながら繰り返しアーマー割るのが最速です。

3.ヘムロック

Lv20  難易度★
エイム中に[単発]モードで敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能

Lv40 難易度★★
ヘムロックで敵をダウンさせ、5秒以内にキルする

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:ダウンさせて即確キルしましょう。敵部隊全滅ではおそらく達成不可です。

Lv60 難易度★
バースト射撃で3発すべてを当て、そのうちの1発以上でヘッドショットを達成する

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能

Lv80 難易度★★
エイム中にフルバーストで敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:フルバーストと書かれているが、3発全て当てることが条件です。とにかく撃ち合えば達成可能

Lv100 難易度★★★
50メートル以上離れた場所からヘムロックでダブルキルを達成する

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:ダブルキルは同部隊の敵を二人キルで達成出来ます。デュオの敵をヘムロックで2タテしましょう。漁夫狙いが一番簡単です。

4.R-301

Lv20  難易度★
R-301でエイム中に50メートル以上離れた敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能。50mはそれなりに距離があるのでリコイル練習をしっかりしてから挑戦しましょう。

Lv40 難易度★★
R-301でセーフゾーンの外にいる敵をキルする

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル

  • 攻略メモ:カジュアルで安置カット狙いで立ち回れば比較的簡単です。

Lv60 難易度★
1マッチ中にR-301で1000ダメージ以上与える

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能。Lv60まで上がってる人なら余裕です。

Lv80 難易度★★
1マッチ中に全アタッチメントを装備して敵を3人以上キルする

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:とにかく撃ち合えば達成可能。ミックステープなら最初からすべてのアタッチメント装着済みなので簡単です。

Lv100 難易度★★★
タクティカルリロードをしながらR301でダブルキルを達成する

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:タクティカルリロードとは、マガジン内に残弾が残った状態でリロードをする事で出来ます。通常のリロードよりもリロード速度が速くなります。

  • STEP1.1発から撃ちしてタクティカルリロード後に敵をダウンさせる。(この際、マガジン内に1発以上弾を残す必要有り)

  • STEP2.再度タクティカルリロード後、もう一人の敵をダウンさせてキルを取る。

5.ネメシス

Lv20  難易度★
フルチャージしたネメシスで敵をダウンさせる

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ、コントロール

  • 攻略メモ:空撃ちしてフルチャージ状態にしてから敵を撃ちましょう。

Lv40 難易度★★
仲間を倒した敵をキルする

  • 推奨ゲームモード:チームデスマッチ

  • 攻略メモ:同チームは全員仲間判定です。撃ち合えばいつの間にか終わります。

Lv60 難易度★★
以前ダウンさせられた敵をキルする

  • 推奨ゲームモード:スリーストライク(期間限定)、バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:スリーストライクならすぐに達成可能です。バトルロイヤルで挑戦する場合は、味方にニューキャッスルを使ってもらい、敵の前まで運んでもらいましょう。

Lv80 難易度★★★
ネメシスでダブルキルを達成する。一度だけリロード可能

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:1マガジンで一人倒す必要があります。紫マガジンが重要になります。漁夫を狙うか、味方に敵のアーマーを削ってもらうのが良いです。

Lv100 難易度★★★
ネメシスがクールダウンを始める前にダブルキルを達成する

  • 推奨ゲームモード:バトルロイヤル(デュオ)

  • 攻略メモ:フルチャージ状態を長い時間維持するために、大量に弾を持ちましょう。ローバやアサルトクラスのレジェンド推奨です。一人ダウンさせた後、常に空撃ちし続けてゲージ維持する事が重要です。


総括

アサルトライフルは全体的に試練の難易度が低めに設定されています。
扱いやすく、キルも取りやすいためレベル上げも比較的容易でバッチやバナーを狙うには丁度良い武器種だと思います。

今後、同様の記事を全武器種分投稿予定となります。
記事の内容について、誤りやもっと良いやり方などあればメッセージ頂けると幸いです。

おわりに

本記事のような攻略記事を定期的に投稿予定です。
武器試練以外にも公開してほしい情報があれば、リクエスト下さい。
ノートは全て無料で公開します。


ノートの内容がお役に立ちご支援頂ける方がいたら下記からお願いします。私のモチベーションと今晩のビール代になります。

ここから先は

4字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?