見出し画像

【接客】オリジナリティー溢れる声がけの技法!!〜後編〜

こちらは前回(下記)記事の後編となります。

前回は声がけのためには商品を知ってテンプレを作る、
という話をしておりました。

今回はその後編ですが、内容はさくっと終わります。

実は全編が一番大切だからです。

後編でお話するのはそのテンプレを組み合わせて
長文にしていく
、というのが結論です。

なのでテンプレは2〜3種類用意しましょう。

具体例として、居酒屋の呼び込みでハッピーアワーの
時間帯としましょう。

商品をまず知ります。

居酒屋→いろんなメニューが食べられます。
ハッピーアワー→安く飲める、早い時間に飲む優越感。
他→夏の時期をストーリーに組み込みます。

そうすると、
「枝豆からオリジナルデザートまで!
お店選びで迷うなら当店で!」
「同じ飲むならハッピーアワー!
あと○時間あるので充分酔えます!」
「ハッピーアワー終了まであと○分!
頑張れば2杯は行けますよ〜!」
「暑い時に飲むならやっぱりビール!
ちょっと一休みしませんか?」
と4種類ほど考えられます。

まずはこれを繰り返し発声し、
覚えちゃいましょう。

そして思い切り発声します。
その時に『きれいに噛まずに』は不要です。
基本的にお客様はあなたのことをみていません。
間違えようが気にしているのはあなただけです。

「あ〜ったったっ!どうぞ〜っしゃいませぇええ!!」

とよくわからない発声でも、活気は伝わります。

そうなんです声がけ・声出しは
活気を演出することが全てです。

お客様の気持ちは
『なんか迷うなぁ。
どこに行けばいいんやろ?』
と会場や道をウロウロしています。

そんな時に元気な声が聞こえれば、
『あ、なんか良い店員さんがいるから、
聞いてみよう。』
と話かけられます。

これが声がけの目的です。

実際に店舗やイベントに呼び込むよりも、
活気を通じて何かやっているんだぞ、
ということを伝えるのが目的です。

その日参加や入店されるかは
お客様が決めることです。
諦めずに声を出しましょう。

そして数種類の声出しに慣れてきたら
これをつなげていきます。

例えば、
「同じ飲むならハッピーアワー!
あと○時間あるので充分飲める!
枝豆でさくっと飲めばもっと
お得感ありますよ〜!」
なんて言えば『それくらいの金額ならちょっと寄るか』
と気持ちが動いてくれるかもしれません。

このテンプレをつなげる効果は、
発声をしている時間が長いことがポイントです。

大きな声でも短ければお客様があなたに気づく前に
見失ってしまうかもしれません。

声出しが長ければ『ん?何かやってる?』と探している間に
あなたに気付き声をかけてくれる可能性が高くなります。

そうなんです、頭の良い人なら気づくのですが、
覚えるのが苦手なら長く発声するだけでもOKです。

「い〜らっしゃいませぇぇぇえええ!!」
とながくするだけでも注目度は高くなります。

ただ、発声自体を長くするのは変な人にみられるので笑

場所や状況を選びますが面白いので
合う場所ならハマるはずです。

前編後編で声がけの技法を解説しましたが、
いかがだったでしょうか?

企業やお店でテンプレがあることも多いですが、
皆が同じ声出しをしているのってつまらないですよね。

そう感じたら全編のような商品を分析する考え方で
是非面白い声がけを見つけてみてください。

★キャリア相談や研修フォローもできます。
↓ココナラというサイトです
https://coconala.com/pservices/1223532

★Twitterも!ライトなツイートですよ!
https://twitter.com/hoppepeppar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?