見出し画像

結局トータル20日間、3人家庭保育をしてみた気付きと振り返り。

今日から次男、久しぶりの登園。結果的に約20日間、3人の子どもたちと自宅で過ごした。白目すぎて、記憶が曖昧に…でも得た気づきもあったはず!忘れる前に振り返ります!

①きっかけ

保育園より、自宅保育が可能な人は自宅保育を……🙏とのこと。連休なども重なり、結果的にトータル約20日間の家庭保育となった。

今現在の気持ちは……はぁーーーーやっと次男保育園に行ったーー。正直、、、しんどかったーーーもう限界だと思った。。。

②はじめの平日3日間

休日はさておき。夫のいない平日、noteにネタとして記録することで、ニコニコ保育を1人でやってみようチャレンジした。もう3日でギブアップ。いや3日も保たず、早々に実母にタスケテ〜💦とSOS。4日目に至っては、朝から実家に行き、昼ごはん、風呂、夕ご飯までお世話になった。

③折り返し地点

折り返し地点に来ると、いろいろ吹っ切れてきた。散らかり放題の家もそのままで就寝。冷凍ピザ、冷凍唐揚げ、食パン、いろいろ簡単な食べ物を買い込み、とにかく子どもの遊びに付き合いつつ、腹をすかさず生かすことだけに全集中。空腹と眠気の子ども、さいきょうさいあく。腹を満たせ!早急に!!

④軽やかに有給とる夫

毎日、特に理由もなく(ただ発散のため?!)朝夕たっぷりと1時間ほど泣き喚く次男3歳。重ねて1歳児も泣く。音声に、耳がちぎれそう…うぅ…と思っていたところ、夫が私のSOS要請に応じて有給とってくれた!2時間1人になる時間を得た。2時間マックで過ごし、家に帰ると……。置いて行かれた!と怒り狂った次男と、マママママママーー!!と泣に狂う三男とが待っていた。しかし、その日は比較的穏やかでいられた。

前は「いや、有給余ってても仕事は休めない」という考えだった夫が、いつの間にか、「有給余ってるし〜」と、ホイホイ休む男になっていた。いつからだっけ?なにがあった?ナイスだ👍

⑤相変わらず神対応の実母

事前に申し込んであった有料の研修は、母に3人の子守りを丸投げして、予定通り受けることができた。子どもと全力で遊ぶので、孫たちに好かれ過ぎている母。私が実家に行くと、子ども3人いるのに誰1人寄り付かず、みんな母へ行く。母が子どもの相手をしつつ料理までする。せ、せ、せめて…子どもの面倒くらいみますよ…お母さん……と三男を抱きかかえようものなら、全力抵抗泣いておばあちゃんにしがみつく三男(笑)実家に行くと、私は役に立ちたくても、役立たずになるオヤジ(?!)気分を味わうことができる。

⑥おうち学童制度

おうち学童制度にも救われる。
長男は友達と遊ぶことで発散。
次男にとっても、大好きな、兄の友達のはずなのに…。長引く登園自粛生活でリズムをこわしたのか?兄の友達にも、暴言、暴行、荒れ狂いでもうヒヤヒヤ……。これは初めてのパターン…これは、まずい。なんだこれ…無理ーーと思った。

⑦幼稚園ママ、本当にすごい。。。

噂によると、幼稚園って夏休みが、まるっとあるらしい?!!未就学児3人子育てしてるママもいるよね…。なんてこったい。普段集団生活している子どもと、普段の生活リズムから離れて1か月以上過ごしているとは……すごすぎる!!!

⑧保育園、本当にすごい!!!

今日、久々に保育園に行き帰ってきた次男は……なんて晴れやかな顔をして、はつらつと、生き生きとして、かわいいことだろう!!!帰ってくるなり「うぉりゃーーーー!!次男様のおかえりだぁー♪」と廊下をダッシュ。テンション高っ!本来ならば友達おもいで、エネルギッシュで、遊びをつくり出す天才の次男。そんな彼を、友達のいない、狭い室内に閉じ込めておくことは不可能だったのだな。

登園自粛期間中、日に日に凶暴化、凶悪化していく次男に、禿げる思いで、もう……なんでぇーーーー😭😭😭なんなんだぁーーーー😭😭😭こるぅぁぁーーー💢となっていたけれど。。。今日保育園から帰ってきた次男をみて、ほっこりあたたかい気持ちになった。彼にあった環境でしっかり発散することは、みんなの幸せにつながる。あぁーー保育園ありがたやーー。たくさん遊ばせてくれてありがとーー!友達よー、ありがとー!

⑨おわりに

次男が保育園に行き、長男三男と穏やかに過ごした1日。まだまだ甘えてくれる、長男小2。長男と一緒に昼ごはんを作った。読みたかった本もやっっっと読める時間がとれた。

3人家庭保育中は、私の自己選択、自己決定はことごとく覆され、私の基本的人権は侵害されていた。。。トイレに行っちゃダメと言われる…お風呂にまだ入っちゃダメ!と言われる…ご飯いやだーーゼリーーがいいーーと超音波のような声で泣かれ続ける……はぁーー、20日間、もう限界だったけれど……なんとか本日、私は生きている。生かされている。夫と実母と友達母と保育園に感謝。合掌🙏

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?