見出し画像

2023年5月22日

とうとうこの日がきてしまいました。

今日はリフレッシュ休暇。

ZIPでワンチャンキンプリ特集をしてくれるかと思って見ていたのですが、何もなく…。
金曜日のZIPで特集したのが最後でしたね…。

それでもお天気の時に『ゴールデンアワー』をかけてくれたり『君を待ってる』『Focus』『Lovin'you』『シンデレラガール』の全5曲をBGMにかけてくれた。

ZIPからの愛を感じました💖
ありがとう😊
ZIP❣️

ZIPの愛といえば、元TOKIOの山口達也が事件を起こした後のこと。

ゴールデンウィーク明けの桝さんのセリフに私は愛を感じた。

「ゴールデンウィークも終わり、きょうから久々に日常が戻ってくるかたも多いと思います。また仕事が始まり、また学校が始まり、中にはちょっぴり憂うつな月曜日を迎えている人もいるかもしれません。
でも、本当は、戻れる日常があるということ、それ自体が本当に素晴らしいことなんだと思います。
風が吹いていても、雨が降っていても、目の前にあることから取り組んでいきましょう」

きっとアナウンサーとして、色々言えないことも多かったと思う。

達也に対してとは言ってないし、多くの人に向けての言葉とも取れるし。
さすがアナウンサーだなと思ったし、桝さんの愛を感じた。


今日は、朝の用事を済ませたら、キンプリのDVDを観ようと思っていたのに、なんとダンナも今日休みだという…。
朝知った。

2時間仕事に行ってから病院だって。

ガーン😨

まぁ、仕方ない。


ダンナを送り出した後、私は昨日寝落ちしてしまった『だが、情熱はある』をTVerで観ていた。

あー、やっぱり海人くんの演技は上手いわぁ。
苦しんでる姿に胸が痛くなる…。

そして、SixTONESの森本慎太郎くん、彼もやっぱり上手い。

めっちゃ山ちゃんじゃん。

結果知ってるのに「M-1頑張れ‼️」って応援しちゃったよ。

完璧👌

山ちゃん、こんなにもがき、苦しみながらめちゃくちゃめちゃくちゃ頑張ったんだね。
テレビに出始めの頃、気持ち悪いって思っててごめんよ🙏

それにしても漫才のシーン、凄かった。
再現度高すぎる。
あの漫才のシーンは、全て使うわけじゃないのに、一本まるまる漫才をするとか言ってた。
その情熱がすごい。

山ちゃんは、天才だ。
そして、慎太郎くんも天才だ。

『だが、情熱はある』を観終わる頃、大会に行っている息子からLINEが。
「今日来れば競技場にキンプリの曲めっちゃ流れたから聞けたよ」とのこと。
え?なんで?
え?関係者にティアラがいるのかしら?

ってか、息子大会で私休みなのに大会見に行かないの⁉️って話ですが、息子は初日(金曜日)早々に敗退しました。

初日も行かなかったですけどね…。

応援にも行かない母のために、キンプリの曲かかってるから来れば良かったのにとLINEしてくれる優しい息子…🥹←親バカです。

完全に息子にはティアラとバレましたね…😅

用事もあったし、競技場は少し遠かったので、行くのは断念。


午前中出掛けて、お昼ごろ帰ってきたら、まだダンナはいなかったので、いそいそとお昼ご飯を食べ、ドキドキしながら『Made in』のDVDを。

車の音がするたびに外を見てダンナが帰ってきたのかとビクビクする。

全然集中できん‼️

この時には脱退することを決めていたんだろうな…と思うととても辛くなります。

が、そこにはプロのアイドルで、エンターテイメントがいて、お客さんを楽しませている彼らがいました。

どんなに辛い想い、複雑な想いを抱えていたって、それを微塵も感じさせず、ゴリゴリのダンスを踊って、笑顔を振り撒き、ファンサをして、キラキラ輝いている彼らがいる。

その覚悟は本物です。

この景色を見ることが出来なくなるかもしれない。
ファンやメンバーを裏切ったと言われてしまうかもしれない。
それでもここではない道を選んだ。

それは自分を裏切らないという覚悟。
一度きりの人生を生き抜く覚悟。

後悔だって僕だけの story
誇らしげに 前を向こう

『Beautiful Flower』より歌詞一部抜粋

後悔することもあるかもしれないけど、きっと大丈夫。
信じてます。

さあ 踏み出そう 一度きりさ 
only one life

『Beautiful Flower』より歌詞一部抜粋

ダンナが帰ってきてしまったので、DVDは最後まで観ることはできなかったけど、それでもいいや。
また今度。

私、今日休みだとダンナに昨日か一昨日言ったのに
「え?なんでいるの?半休?」だって。

え?昨日か一昨日言ったこと、もう忘れたの?


夕方、息子の迎えに行ってきた。
息子が『Venue101』を観ると言ったので、NHKプラスをつけた。
見せていたけど、ちょうど『Beautiful Flower』が始まったら、ダンナがお風呂から上がってきて、息子に色々質問し始めたので、息子、集中して見ることできず…。

ごちゃごちゃ話をしてる中、キンプリの歌が流れるのが嫌だったから、NHKプラスを消した。

真面目に観て‼️
真剣に観て‼️

まぁ、私も観ちゃうとまたまた泣いちゃうから、これもまた今度。
ダンナがいない時にね。

ってか、親としては、大会から帰ってきて色々聞くのは当たり前のことだろうから、ダンナの行動の方が合ってるんですけどね😅

私なんて息子に
「なんの曲かけたの?」
「これだった?」
「これもかかった?」
って、キンプリのことばかり聞いてた…😅

ままま、私今頭の中お花畑なので。
許して😆


っていうか、私、キンプリのDVDを隠しすぎて、ドームツアーの『Mr.』のDVDをどこに隠したのかわからなくなってしまった😨

ダンナの物忘れのこと言えない…。

あー、どこにしまったのかしら?


今日もお花畑の私の記事を読んでいただきありがとうございます😊

しあわせをありがとうございます💖
うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?