マガジンのカバー画像

アーティスト魂・ももまろ編

419
アーティストさんに創作していただいた 作品集です 全て、わたしと一生いますので よろしくお願いいたします(*´꒳`*)
運営しているクリエイター

#散歩

+1

脱出

もとき
3日前
173

日吉八王子神社の紫陽花2024

6月8日(土)夕方と、9日(日)朝の2回訪れた日吉八王子神社(八王子市)の紫陽花写真です。 …

もとき
11日前
275

津軽の旅 津軽鉄道に乗り五所川原から金木へ

津軽の旅3日目の5月13日(月)、太宰治ゆかりの地である金木を訪れた時の写真です。この日だけ…

もとき
2週間前
214

川井 八雲神社 (東京都奥多摩町)

4月29日(月)、東京都奥多摩町に鎮座する八雲神社を参拝しました。東京の他の地域ではほとん…

もとき
1か月前
279

神域

4月に撮影した神社を多く載せましたが、一部はそれ以前に撮影したけれどまだ投稿していなかっ…

もとき
2か月前
283

2024八王子の桜 

4月7日から14日までの間に撮影したソメイヨシノや山桜など桜のある風景です。下から2枚目のゴ…

もとき
2か月前
281

八王子市高尾駅周辺桜めぐり2024

3月31日(日)、八王子市高尾駅周辺の桜を見に出かけて来ました。大光寺の枝垂れ桜と江戸彼岸桜、高楽寺の枝垂れ桜、金南寺の枝垂れ桜、心源院の枝垂れ桜など主に枝垂れの一本桜です。 これらの桜は毎年のように投稿しているので見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが今年も相変わらず同じ桜です。この周辺ではソメイヨシノより早く咲き、僕の桜写真は毎年高尾の一本桜から始まります。 いつも同じ桜ばかりで飽きないのか?と思われるかもしれませんが、地元の桜には愛着があり落ち着きますね。樹齢2

青の風景

もとき
2か月前
230

城下町 白石を歩く

2月10日(土)から11日(日)まで、1泊2日で訪れた宮城県白石市を訪れました。滞在在機関が短…

もとき
4か月前
239

白石城写真

2月10日(土)から11日(日)まで、1泊2日で宮城県白石市を旅してきました。今回は白石城の写…

もとき
4か月前
265

軽やかに

もとき
4か月前
221

八王子市 子安神社(中野山王)の湧水

八王子市には子安神社が二社あり、八王子駅近く明神町の子安神社ではなく中野山王の子安神社の…

もとき
4か月前
245

信州松本 旅の写真

12月に訪れた信州松本の旅で撮影した写真です。枚数が多いのでお時間がある時にでもご覧頂聴け…

もとき
5か月前
247

晩秋の盛岡散策

11月11日(土)から14日(火)まで岩手県の二戸市と盛岡市を旅してきました。盛岡には二日目から3日間滞在し、今回の投稿はその間に撮影した写真です。盛岡城跡や盛岡八幡宮などの神社、岩手銀行赤レンガ館などを撮り歩きました。 今回が4度目の盛岡ですが、お城が好きなものでやはり盛岡城跡へは滞在中は毎日のように通いました。 天守や櫓などは全く残っていませんが、石垣が大変見応えあります。ただし三の丸北西部北面石垣が修復作業中のため通行止めの箇所がありました。石垣が築かれて300年~