ハワイにいる気分

お昼前に、娘とお散歩へ。公園近くのパン屋でワカメとしらすのフォカッチャと、全粒粉のパンとあんぱんを買い、その足で公園へ。芝生の上で、娘はベビーカーに乗ったまま、私は芝生の上にそのまま座り、一緒にパンを食べた。

娘は全粒粉のパンを気に入ったようで、嬉しそうに頬張り、一個まるまる完食。家から持ってきたバナナも丸ごと一本完食していた笑。

私は、早々にワカメとしらすのパンとあんぱん半分を食べ終え、娘が食事をしている間、とても心地よい青空の下の公園を満喫した。

太陽の光を浴び、心地よい風を感じ、公園に来ている家族連れを眺めながら、それぞれの家族の形を感じ、ニコニコ顔の娘を眺める。胡座をかいて、ストレッチをしたり、深呼吸をしたり、時々芝生に寝転がって青空を眺めたり。

なんだか、ハワイにいる気分になった。

のんびり、何に追われるでもなく、何も考えず、ただただ今のこの時間を感じるひととき。時間を忘れる感覚。

とても満たされた気持ちになった。

ついつい、育児や家事、そして職場復帰前に色々やりたいことにあふれていて、あれもこれもと時間に追われてしまいがちの私だが、こういう何もしない時間というか、「ただただ、この今の時間を感じる」という時間の過ごし方は、すごく大切な気がした。これから職場復帰をして、さらに「時間がない」という感覚に陥りそうだが、こういう時間を土日のどこかに設けるようにしたい。

あ、最後に今日の気づきを二つ。

一つ目は、無調整豆乳と米麹甘酒を割って飲むドリンクを朝晩に飲むようになってから肌の調子がすこぶる良くなった。(もうしばらく続けてみよう。そしてやはりオプティマムファスティング、やってみたい)

二つ目は、以前は余裕でばくばく食べていた甘いものが、あまり受け付けなくなってきた。健康的な食事を心がけたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?