見出し画像

ルミナがまだよくわからない

11月末にデビューした中華電信所属のルミナ[璐米娜]。


より正確には、
HiNetブランドのスポークスマンという立ち位置。
中華電信のHiNetライト世代の仮想イメージキャラクター。

先日のFF35でのUnion Vではキツネコンとともに
進行役をやっていました。

画像1

また、台中のランタンフェスティバルにもブースはありました。

画像2

3Dモデルはあるけれど、
Vtuberではないようで、
スポークスマンとしての活動に限定されているような印象です。

そんな彼女も日本語でのTwitterが開設されています。

日本人にとっての中華電信は
台湾に観光に行ったときにSIMを買うくらいしか
接点がないかも知れませんが、
今後はどんな活動をしていくのか気になります。


ルミナのインスタグラムはこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?