見出し画像

19日目 眉メイクの練習をする

こんばんは。もうすぐ時短復帰のブドウ糖です。

今日、やっとドラッグストアに買い物に行けたので、ハイライト兼コンシーラーを買ってきました!

画像1

安定のキャンメイク〜。
ハイライト&コンシーラーの機能があり、さらにUVカットもしてくれるとのこと!
値段の高いコスメにはまだ手を出せないので、キャンメイクの安さはお試ししやすくてありがたいです!

これで眉毛を描くための道具が全て揃ったので、今日は眉メイクの練習です!

眉メイクのしかたについては、13日目で教わって記事にしているので、ぜひそちらをご参照ください。

画像2

これが、プロに描いてもらった理想の眉。

画像3

こちらが今日の眉。何もしていない状態です。画面右側の眉を明るめカラー、左側の眉を暗めカラーで描いてみます!

明るめパウダー→暗めパウダー→ペンシルで埋め→眉マスカラ→ハイライトコンシーラーで眉のラインを際立たせて→眉頭から鼻筋にかけて影をつける!

完成形はこちらです!

画像4

おおー!なかなかうまく描けた気がします!眉の形が整っていると、それに沿って描くだけなので意外と簡単でした!

色的には明るめカラーが好きです!しばらく髪を染める予定はないので、着る服によって色を変えてみようかな?

しかしながら、ひとつひとつの工程を確認しながらやってるので時間がかかりますね…復帰後の忙しい朝にやってられないぞ!早く上手に描けるように、練習あるのみですね!
家にいるときは今も基本すっぴんですが、眉毛くらいは描こうかな…!

余談 今日の朝ごはんはこれでした!

画像5

竹脇まりなさんの生理ルーティン動画で出ていたごはん!

私は今生理ではないんですが…美味しそうだったので作ってみました!

タンパク質たっぷりで美味しかったですが、私はすぐお腹が空いてしまった!!竹脇さんはこれだけで足りるのかなぁ〜。

明日は時間が取れればセルフネイルに挑戦したいと思っています!がんばるぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?