見出し画像

17日目 タンパク質を積極的にとる

こんばんは。もうすぐ時短復帰のブドウ糖です。

airClosetの3回目の服が届きました!

画像1

黄色ー!着たことないです!
スタイリストさんのアドバイスによると、グレーのスニーカーを合わせるとよいとのことなので、急いでスニーカーを洗いました。今日と明日は寒いので、暖かくなったら早速着たいと思います!

さて、一昨日からの食シリーズはまだ続き、今日はタンパク質を積極的に摂ることにします。
高タンパクな食事はダイエットにも筋肉つけるのにも重要とのこと。普段よりも意識して摂ってみました!

お昼ごはんは外食でした。くら寿司!

画像2

私がくら寿司で一番好きなメニュー、ブロッコリーサラダです!!めっちゃおすすめなので食べて欲しい…
ブロッコリーはタンパク質が多い野菜の筆頭!ボディービルダーの方もよく食べてますよね。
上に載っている海鮮サラダがよく合います!ドレッシングもかかってるので、糖質に気をつけてる方は注意かも。私も、ドレッシングは出来るだけ避けて食べました。

そのあと海鮮丼と茶碗蒸しを食べたんですが、写真撮り忘れました(゚o゚;;
海鮮丼は半分くらいしか食べられなかった!残りは夫にあげました。胃がちいさくなったのかな?
卵も高タンパクですよね!アツアツをおいしくいただきました!

帰ってきてから、豚ロースをたくさん使った鍋を作りました!

なんとなく工程を撮影してみたので載せていきます。

画像5

具材は玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、エリンギ、えのき、(みえないけど)しめじ、豆腐、そして豚ロースです!ほうれん草はあらかじめ茹でて冷水にさらし、絞ってあります。

画像3

鍋にいれた水を沸騰させ、だしパックを入れて煮立たせて取り出します。

画像4

ほうれん草、豆腐以外の具材を入れて一煮立ち。アクが出てきたら適宜とります。しょうゆ、酒、ニンニクすりおろし、しょうがすりおろしで味付け。

画像6

最後にほうれん草と豆腐を入れて一煮立ちさせたら完成!

画像7

味付けは無しでも全然美味しいですが、足りない場合はゆずポン酢が合います!豚ロース、脂身が少ないですが噛み締めると美味しい出汁が出る〜!

お昼が多かったのでお椀1杯でお腹いっぱいに。たくさん余ったので明日も食べます!
冷蔵庫の残り野菜も一掃できてスッキリです!

せっかく筋トレも頑張っているし、タンパク質をしっかり摂っていきたいです!

余談

画像8

私がくら寿司で2番目に好きなメニュー、おいもdeホイップです…!蜜でカリカリになった冷たいさつまいもとホイップクリームの相性が良すぎる…!これも美味しくいただいちゃったので、糖質としてはいつもより摂りすぎたかも(^_^;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?