![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171718794/rectangle_large_type_2_fba68b35163faed6ff0fcee3c93a0883.png?width=1200)
【選んで無職日記157】父の話
2025/1/26
車好きの父が昔から手放さず大事にしている車があるのだけれど、「なんであの車種を買おうと思ったのか」と聞いた時に、小さい頃(小3と言っていたか)、親戚の叔父さんに車の雑誌を見せてもらった時に一目惚れして、「ああこれ買おう」と思ったらしい。
小さい頃の私は欲しいものといえばトイザらスで購入できるおもちゃばかりで、何か憧れて欲しいものなどなかったような気がする。唯一妙に憧れたのは友人が持っていたシルバニアファミリーの、緑の屋根の3階建てのお家くらいだ。
幼い頃に抱いた夢をしっかり叶えている父の行動力は激強の意志を感じるし、達成感が半端ないだろう。
そんな父と先ほど車で、今度母が経営するカフェで週替わりのランチにきなこの揚げパンを出そうと思っているらしいという話題が上がったのだが、父は今までに給食というのを食べたことがないから楽しみだと言っていた。
え、全部お弁当?と聞くと、おばあちゃん(私の祖母)が作ってくれたやつで、卵焼きやニラのおひたし(臭い問題ないのか?)が入っていたという。
父は梅干しが好きなのだが米の真ん中にどんと入っているのは嫌なので、端っこの方に入れてくれと頼んだこともあるらしい。
それじゃおかずの方に梅干し入れてもらったらよいね、と返しながら、何でも経験していると思っていた父がまさかあの給食献立人気ランキング上位のきなこ揚げパンを食したことがないのだと聞くと、早く食べて欲しいなと思うなどした。