【長詩】白詰草

例え白い花を咲かせても
人は四枚の葉を見つけ喜ぶ

白い花より目立たないのに
他と同じ緑色で見つけにくいのに

人は四枚の葉を大切にする

例え頑張って花を咲かせても
人は小さなことを大きく讃える

きっと自分の方が頑張ったのに
周りよりは秀でているはずなのに

人は私を見てくれない

しかし
四つ葉の命は短い
見つけたらすぐ切り取られる
切られたらすぐ枯れる

ならば
私は綺麗な花を咲かせて
少しでも
真っ白な世界の一花になりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?