見出し画像

人生初の一人動物園に行って感じた3つのこと。【動物MVPを発表します】

こんにちは! なおです。

最近は絵ばかり描いていて、なかなか更新ができずにいます...。(´;ω;`)

今回は、「人生初の一人動物園に行って感じた3つのこと」について書きたいと思います。

いきなりですが、

あなたは一人で動物園に行けますか?

僕は動物が大好きで動物園によく行くんですが、一人で行ったのは今回が初めてでした。

動物園の入り口で少しドキドキしたんですが、入ってみたらこれが楽しくて楽しくて、これから一人でいきたいなぁと感じたくらいです。

寂しい人間ですね(笑)

そんな人生初一人動物園で感じたことが3つあるので、お話ししたいと思います!

画像1

一人動物園で感じた3つのこと

1、集中して動物を見られる
2、見たい動物を見たいだけ見られる
3、動物園に行くたびに動物の変わった姿を見られる

1、集中して動物を見られる

これは一人で見に来てるので当然のことかもしれないんですが、思ったよりも集中して観られてすごく楽しかったです。

家族とかカップルとかで行くことが多いかと思うんですが、やっぱりどうしても他事を考えたり、お話をしてばかりだったりしますよね。

それがすごく楽しかったりするんですが、
一人で行くとより動物に集中して見られるので新たな発見があったりしました!

2、見たい動物を見たいだけ見られる

サイやプレーリードッグを10分以上見られますか?
アメリカバイソンを2~3回見るために行ったり来たりできますでしょうか?(笑)

もし自分が友達とかと行っていたら、「いつまで見とるんじゃ!」ってツッコまれるはずです。(笑)

友人や家族、カップルと行くと、当然ながら人それぞれ見たい動物が違うので、ここまでじっくりとは見られないかな?と思います。

実際に僕がずっとサイを見ている時に、カップルとか家族も見ていましたが、ちょっと見てすぐにどっかに行ってしまいました。

じっくり見ていないと、サイが大きな木を角で持ち上げる珍しい姿を見逃すこともあるかもしれません。(笑)

画像2

3、動物園に行くたびに動物の変わった姿を見られる

動物はその時その時で色んな行動を起こすので、見ていて飽きることがありません。

グーグーとずっと寝ている動物が動き出したり、ガオーっと迫力のある動物が可愛い寝顔で寝ていたり。

動物園に行くたびに、いろんな動物の姿や行動が見られるのが魅力の一つだと思います。

最後に

いろんな動物を見てきて、写真をたくさん撮ったので、

その中から、今回のMVPをご紹介したいと思います!


今回のMVPは、、、、


画像3

ワニです!

こんな寝かたをするワニ、見たことありますでしょうか?

僕は目にした瞬間吹いてしまいました。(笑)


ということで、今回は以上です。

最後まで読んで下さった方、本当にありがとうございました!!

Nao

-----------------------------------------------------

【お知らせ】

画像4

現在、自作絵本「ぬくもりをもとめて」
Amazonにて発売中です!
良かったら読んでもらえると嬉しいです!(^^)

→https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6-%E6%B5%B7%E9%87%8E-%E6%9C%B4-ebook/dp/B08YXHPT7P/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6&qid=1616736463&s=books&sr=1-1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?