マガジンのカバー画像

読書記録(そして考えたこと)

100
本を読んで考えたことなどを書いています。 歴史本が多め。小説と詩も好きです。 3行でおさまる日々の読書記録は、3行日記に入ってます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【読書記録】中村真一郎さんの『源氏物語の世界』を読んで考えたこと

今年は『源氏物語』と日本古代史を深める年! というのを、個人的にやっています。 なので、…

6

【読書記録】『誰のための排除アート?』を読んで考えたこと

ちょっと前に、X(旧Twitter)で新宿の排除ベンチが話題になっていました。 その時、この本を…

4

【読書記録】山崎ナオコーラさんの『ミライの源氏物語』を読んで考えたこと

山崎ナオコーラさんの『ミライの源氏物語』を読みました。 この本は、山崎ナオコーラさんが現…

5

【読書記録】澤田瞳子さんの『のち更に咲く』を読みまして

毎週毎週、NHK大河ドラマ【光る君へ】を楽しみにしていると、同じ平安時代の話を、もっと知り…

3

【読書記録】頭木弘樹さんの『口の立つやつが勝つってことでいいのか』を読んで考えた…

頭木弘樹さんの『口の立つやつが勝つってことでいいのか』を読みました。 頭木弘樹さんは、20…

12