マガジンのカバー画像

地元にエール これ、いいね!

76
日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験で…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【高岡の風鈴】鋳物師が作り出す音の美(富山県高岡市)

そよ風に乗って聞えてくる風鈴の音は、夏の音色だ。澄んだ音とともにひとしきり涼しさを運んでくれる。 風鈴はガラス製品をはじめ全国各地にあるが、富山県高岡市で作られるのは伝統的な鋳造法による鋳物の風鈴だ。高岡は、加賀藩主だった前田利長が隠居後に造った城下町。利長は鋳物造りを誘致、手厚く保護した。400余年を経て、現代では銅の合金を用いた鋳物による仏具生産量が日本一を誇る鋳物の町となった。 製品の開発から販売までを行うメーカーの能作は、4代目の前社長・能作克治さんが手がけた真鍮