マガジンのカバー画像

地元にエール これ、いいね!

76
日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験で…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【倉敷緞通】〝用の美〟提唱の柳宗悦が名付けた工芸品ラグ(岡山県倉敷市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2019年1月号より)  表はレーヨンと麻の混紡糸に縒(よ)りをかけたリング糸。裏は数本の藺草(いぐさ)を紙テープで巻いたヌキ。そのふたつを重ね合わせて織り上げた倉敷緞通(くらしきだんつ

【井原冬ぶどう】くだもの王国・岡山の熱意の結晶 “宝石のような果実”(岡山県井原市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2020年11月号より)  岡山県井原(いばら)市では、立冬(今年は11月7日)以降に出荷するぶどうを「冬ぶどう(*1)」と名付けて、10年前から売り出している。 岡山県以外では、ほと