マガジンのカバー画像

地元にエール これ、いいね!

78
日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験で…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【紀州の棕櫚文化】しなやかだけどコシがある棕櫚製品(和歌山県海南市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2018年12月号より)  水に強く、耐久性のある棕櫚(シュロ)の樹皮は、古くから縄やたわし、箒(ほうき)など生活用品の素材として使われてきた。なかでも紀州産の棕櫚は良質なものとして高値

【丹後ちりめん】300年の伝統を礎に生まれる新たな絹素材(京都府与謝郡)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2020年10月号より)  古くから絹織物の産地として知られる、京都府北部の丹後地方。日本海に面し「海の京都」とも呼ばれるこの地では、300年にわたり丹後ちりめんが織り継がれてきた。その

【びわ湖の淡水真珠】6年の歳月をかけて育む個性豊かな色形(滋賀県大津市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2019年11月号より)  びわ湖真珠の特筆すべき魅力は、色、形、ツヤ、サイズなど、どれをとってもバラエティー豊かなこと。一つ一つ表情が異なり、すべてが美しい――。  こうした個性が生