マガジンのカバー画像

偉人たちの見た京都

30
偉人たちが綴った日記、随筆、紀行を通してかつての京都の姿に思いを馳せ、時代を超えて人々を惹きつける古都の魅力をお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

日本初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹が祇園祭で見つけた“幸福”

湯川秀樹(1907~1981)は、1949(昭和24)年に日本人で初めてノーベル賞(物理学賞)を受賞した学者として、教科書にも登場する偉人です。第二次世界大戦後の復興途上という時期の「ノーベル賞受賞」のニュースは、敗戦で自信を失っていた多くの日本国民に誇りと勇気をもたらしました。 湯川は1907(明治40)年に現在の東京都港区六本木で誕生します。1歳の時、父が京都帝国大学教授に就任したため一家は京都市に移住。以後、一時期、阪神方面やアメリカで過ごしていたこともありますが、人