マガジンのカバー画像

偉人たちの見た京都

30
偉人たちが綴った日記、随筆、紀行を通してかつての京都の姿に思いを馳せ、時代を超えて人々を惹きつける古都の魅力をお伝えします。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

民藝運動の父・柳宗悦と京都の手仕事

偉人たちが綴った随筆、紀行を通してかつての京都に思いを馳せ、その魅力をお伝えする連載「偉人たちの見た京都」。第8回は日本の職人たちの手仕事、「民藝」を世に広めた柳宗悦の『手仕事の日本』です。お寺の町であることから、仏具店をはじめ、家具店などが多い京都。そこで柳が見つけた、真に美しいものとは――。  民藝運動の提唱者として知られる美術評論家・宗教哲学者の柳宗悦(1889~1961)は、生涯を旅に生きた人でもありました。1916年の朝鮮・中国への旅に始まり、晩年に至るまで精力的