マガジンのカバー画像

偉人たちの見た京都

30
偉人たちが綴った日記、随筆、紀行を通してかつての京都の姿に思いを馳せ、時代を超えて人々を惹きつける古都の魅力をお伝えします。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

谷崎潤一郎とTwilightの平等院鳳凰堂

偉人たちが綴った日記、随筆、紀行を通してかつての京都に思いを馳せ、時代を超えて人々を惹きつける古都の魅力をお伝えする連載「偉人たちの見た京都」。第4回は、文豪・谷崎潤一郎の『朱雀日記』です。60歳で京都へ移り住んだ谷崎が、若かりし頃に初めて平等院鳳凰堂を見た時の忘れられない第一印象が記されています。  旅先の印象は時間と天候によって大きく左右されます。写真や映像で見慣れたところでも、早朝や夕方に行ってみると、また違った顔を見せるもの。京都にはそうした多面性のある場所がたくさ