マガジンのカバー画像

我が家で人気のカードゲーム・ボードゲーム

6
我が家の子供たちに人気のカードゲームやボードゲームをご紹介します。
運営しているクリエイター

#6歳

我が家で人気のカードゲームを難易度順に【2】(ハゲタカのえじき/ヒットマンガ)

ハゲタカのえじき 難易度☆☆☆足し算・引き算が必要になるので、 楽しみながら算数の学習にも。 でもね、そんな気持ちも 吹き飛ばしちゃうくらい、 大人も子供も一緒になって楽しめるゲームなんです。 帰省のときに持っていったら 親戚の大人たちがはまっちゃって、 子供達が寝たあとに大人だけでハゲタカ大会を 開催しました。 この人はどのタイミングで「15」を出すかな、と 心理戦が楽しい。 気が合いすぎると出すカードがかぶって ボロ負けしちゃいます。笑 相手も裏を読んだつもりが逆

我が家で人気のカードゲームを難易度順に【1】(バルーンズ/ナンジャモンジャ/イチゴリラ)

「バルーンズ」 難易度☆言葉を話し始めたくらいの子が 小学生高学年くらいまでの子と一緒に遊べる 数少ないゲーム。 生まれてはじめてのカードゲームにぴったり。 手札には風船。山札は風船が割れる いろいろな理由が。 鉛筆が刺さる、猫の爪にひっかかれるなど。 引いた山札と同じ色の風船を持っていたら、 手札の風船カードを裏返します。 (割れたということになる) 山札の中からお母さんが現れたら、 風船がひとつ元に戻ります。 誰かが風船を全部なくした時に たくさん持ってる人が勝ち、