マガジンのカバー画像

きいすの音声配信

53
音声配信はこちらにまとめます
運営しているクリエイター

#子育て

子ども達が大人になった頃の「働きかた」は? 第3回 | ゲスト:多数のアルバイトを経…

コラボLIVE配信  2022.06.08(水) 10:00~10:30 「子ども達が大人になった頃、世の中にはどん…

きいす
2年前
34

『今日からぼくがクッキング』本屋さんイチオシの100冊に!!

5月26日発行の読売KODOMO新聞で、「本屋さんイチオシの100冊」が発表されました。 【本…

きいす
2年前
55

子ども達が大人になった頃の「働きかた」は? | ゲスト:腸内細菌の研究からバイオベ…

コラボLIVE配信  2022.05.13(金) 10:00~10:30 「子ども達が大人になった頃、世の中にはどん…

きいす
2年前
37

『ことり絵本堂』ブックガイドは笹原ゆうさん | 架空の書店がひとつ増えました。

こどもの本のウェブサイト『たんけん!本のまち』に新しい書店ができました。 新しい書店は、…

きいす
2年前
46

子ども達が大人になった頃の「働きかた」は? 20代でD2Cブランドを創業した佐藤竜也…

先週のコラボLIVE配信は、20代で税理士から転身、D2Cブランドを創業された佐藤竜也さんをお迎…

きいす
2年前
44

『うちにあるボードゲーム・カードゲーム、皆さんからの質問に答えます』 on stand.fm

年内最後のライブ放送は、我が家にあるボードゲーム・カードゲームの中から、「このゲームにつ…

きいす
2年前
71

偉人研究家・真山知幸さんに聞いてみよう!皆さまからの質問に答えていただきました。

《PR》「もしも、きみのクラスに織田信長がいたら」 インタビュー特別企画【後編】 監修者の真山知幸さんをゲストにお招きしているインタビュー企画の後編は、皆さんから寄せられた質問にお答えいただきました。 【👇インタビュー前編はこちら👇】 読書が好きではない子どもへの声掛けは? 真山さん 読みたくなったときに読めばいいんじゃないですかね。何かのきっかけで読むようになるかもしれないし。 いまは動画とかいろんなコンテンツがあるじゃないですか。YoutubeとかNHKの歴史番

『たんけん!本のまち』ウェブサイトに『あたらしく入荷した本』を追加しました。

1カ月ぶりに音声収録をUPしました! 今週月曜日(11/1)にプレオ-プンした『たんけん!本のまち…

きいす
2年前
51

先生からの無言の圧力?!全部こどもたちの実体験!|『こどもモヤモヤ解決ドリル』イ…

《 PR 》 『こどもモヤモヤ解決ドリル』 インタビュー特別編!【後編】 ここだけの話 をご紹…

きいす
2年前
70

「どうしてみんなと同じ宿題をやらなきゃいけないの?」納得いくように答えられる?|…

《 PR 》 『こどもモヤモヤ解決ドリル』 インタビュー特別企画!【前編】 モヤモヤすることは…

きいす
2年前
79

久しぶりの音声配信🌟「AIを知る読みもの3選!」/クレジットフリーの音源を使ってみ…

昨日、めずらしく私ひとりの時間が!!! ということで、急きょこちらの記事を元に 1カ月半ぶ…

きいす
2年前
60

「note読書」公式noteと新著のPRに関する話

「note読書」公式noteブックリスト中心に投稿してきたのに、今年5月に開設されたnote読書とい…

きいす
2年前
127

「AI」「ディープラーニング」を知る読みもの3選!

「AI」と聞いて、イメージは浮かびますよね? では、ディープラーニングをひとことで説明でき…

きいす
2年前
89

ヘイ Siri? OK Google? こどもの本を探すなら「#教えてきいすさん」ハッシュタグ!

調べたいことがあるとき、なんて言う? ヘイ Siri!  OK Google! おすすめの本を知りたいときは? #教えてきいすさん! 【オススメしてほしい人】と 【教えてくれる人】を つなぐ ハッシュタグ 現在私が運営しているマガジンは、 ●みんなの子育て ●みんなの本棚【絵本・児童書】 ●みんなの本棚【学習マンガ・参考書】 ●みんなの本棚【一般書】 その他にもひっそりと存在しているのが、 一番はじめに 「#教えてきいすさん」を唱えてくれたのが、 アザマタカ