見出し画像

2024.3.2 Talking Rock Presents VS#1夜の本気ダンス@梅田TRAD

Talking Rock主催の対バンイベントVSの夜の本気ダンスのライブレポ。

お馴染みのSE「ロシアのビッグマフ」が流れ、メンバーが登場。対バンでもワンマンでも変わらない登場シーン、何回観てもかっこいいしワクワクする。

1曲目は「Crazy Dancer」。先攻、ポルカの熱気がまだ残るフロアが、切り裂くようなギターリフで一気に夜ダンのフロアに変わる。ギターソロがいつにも増してかっこよかった。続いて最新曲「DYWD?」。夜ダンのライブの醍醐味は何も気にせずに踊れることにあると思うけど、それを存分に詰め込んだようなこの曲をライブで聴く度に好きになっていく。目まぐるしく変わる展開に振り落とされないようにと、フロアの熱気もぐんぐん上がる。イントロのコーラスが同期で流れていたのだが、同期に被せて歌うちょねさんがフロアの熱気に応えているようで印象的だった。「for young」は、2Aのタメの後、ちょねさんの歌で全員が動き始めるあの感じ、フロントマンの強さを感じるので大好き。

MCを挟んで「BIAS」。イントロを聴いても一瞬何が起こったのか分からなかった。ずっと聴きたいと思っていた大好きな曲なので、まさか対バンで聴けるとは。サビを一緒に歌えて楽しかった。あとこの曲は本当にギターソロが男前すぎる。かっこいい、より、男前、って感じ(伝われ)。なんせIntelligence大好き人間なので、もっとセトリに入れてくれてもいいんですよ。さらに驚きは続き、「GIVE&TAKE」。わたしが今まで観たライブでは、終盤に投下されることがほとんどだったので、ライブ中盤で来るのか?!と新鮮だった。いつもは、体力のなさから、ジャンプする時に膝だけ曲げて誤魔化すことが多いけど、この時は楽しすぎてしっかり両足を浮かせてジャンプした。あとここでちょねさんが眼鏡を外しておられた。外す瞬間見逃したのは悔しい。

またまたMCを挟んで、「Vivid Beat」。ドラムのリズムが少し変わっていた?ような気がする。あと2Aのベースも少しうねっている気がした。この曲は鍵盤の音とリズム隊に注目しがちだが、ライブで聴くとコーラスがめちゃくちゃ良くて。ニシカズさんのコーラス大好きなので、助かる。ギター弾いてない右手でリズム取りながら歌ってるのかっこよかった。続く「Wall Flower」は、フロアが盛り上がるガンガンに踊れる曲を連投してきたのとは打って変わって、ゆったりと心地よく踊れる一曲。この曲もコーラスが大好き。曲の締めで、ニシカズさんがギターを一鳴らしするんですが、最良のタイミングで鳴らされるうっすらコーラスのかかったギターの音が優しくて、ライブで聴く「Wall Flower」の醍醐味だと思っている。

ライブの終盤に向け演奏されたのは、すっかりライブ定番曲になった「ピラミッドダンス」。ちょねさんが曲フリをするとフロアからは歓声が上がり、ポルカのお客さんも楽しみにしてたんだろうな〜と、嬉しくなる。Bメロのダンスを両バンドのファンが一緒に踊る背中越しに見る夜ダン、あまりにも素敵な光景だった。そのままちょねさんの「行こうぜWHERE!!」の声で始まったキラーチューン「WHERE?」。途中、かの有名な背中銀行ありました。記念すべき初背中銀行。これ以降の記憶があまりないのだが、最後のサビでコーラスせず前に出て煽るようにギターを弾くニシカズさんがいたことは覚えている。あと、同じく最後のサビで、歌のメロディー「問われるアンサー」のところが少し上がるように変わっていて、それに伴ってベースラインも動いていた。歌とか、ギターとか、メロディーに寄り添うマイケルさんのベースがとても好き。「WHERE?」で十二分に盛り上がったが、追い討ちをかけるように「TAKE MY HAND」が始まる。2番で一気にBPMを落として焦らすアレンジは、何回ライブに行っても色気に耐性がつかない。ギターソロで木目のテレキャスをマイクスタンドに擦りつけて歪ませ、そのせいで高さの合わなくなったマイクスタンドで猫背気味にラスサビのコーラスをするニシカズさん、なんであんなにかっこいいんですか。かっこよさに見惚れていても、ガンガンに踊らされるので本当に忙しい。アンコールでちょねさんが「祭り??」と言っていたが、本当に祭りくらいの盛り上がりがあった。

アンコールは「B!tch」。この日ポルカが1曲目でカバーした「B!tch」を、本家が最後の1曲でやる。「B!tch」に始まり「B!tch」に終わるライブ。ライブで聴いて一番テンションが上がる曲なので、存分にはしゃいだ。普段は言っちゃいけない言葉を大声で叫ぶことでしか守られない気持ちって、絶対にあるよなと、この曲をライブで聴く度に思う。アウトロがどこか切なくて、この時間が終わって欲しくないと、縋り付くような気持ちになる。そう思いつつ、その日のライブを思い返して、ありったけの楽しさをもらったと満足して、晴れやかに最後の一音を聴く。最後は、楽しかった!の一言で心がいっぱいになる。

MCでの鈴鹿さんの「誰よりも楽しくなって帰ったらそれが今日の勝ちです!!」という言葉がこのライブを表していると思う。全員が誰よりも楽しんで、全員で勝ちに行った、そんなライブだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?