マガジンのカバー画像

ジョージのマイチャレ〜育児編〜

21
日本一の父親を目指すジョージ先生が育児を通した気づきと学びのアウトプット、その記録。
運営しているクリエイター

#ベストファーザー賞教師部門

妻が良ければオールオッケー!! ver.2

こんにちは!ベストファーザー賞教師部門受賞予定のジョージです! 教師ではなく母親としての木村泰子さんからいただいたお言葉 「奥さんが良ければオールオッケーやで!」 育児の色んな場面でこの言葉を思い出してみると、 子どもの世話をするだけじゃなくて、妻を支えよう! って思える場面がたくさんあることに気づきました。 父親が育児を頑張ることが目的ではなく、家族を護ることが目的です。 これは 教師が良い授業をすることが目的ではなく、児童生徒が学ぶことを支援することが目的だ と似ています

妻が良ければオールオッケー!!

こんにちは!ベストファーザー賞教師部門受賞予定のジョージです! 先日、大阪で木村泰子さんとお会いすることができました。 木村泰子さんといえば映画「みんなの学校」の「校長」として有名ですが、 今回は「母親」としての泰子さんに『幸せな育児』についてお話をしてまいりました。 それでもやっぱりお互い教育者なので、家庭の育児と学校の教育の共通点もたくさん見つかりました。 その中で一番印象に残ったのは「奥さんがよければオールオッケーやで!」というお言葉でした。 オンラインではなかなか聞け