マガジンのカバー画像

ジョージのマイチャレ〜育児編〜

21
日本一の父親を目指すジョージ先生が育児を通した気づきと学びのアウトプット、その記録。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

我が家でできるイエノプラン 〜子どもも大人もwin-winな子守り〜

日本一の父親を目指して、 試行錯誤の日々を繰り返すジョージです。 家事も育児もイヤイヤやっていたら、 そのイヤイヤが子どもに伝わってしまいます。 そうならないために、 やるべきことをやりたいことに変える! 今回は年末大掃除のひとつ、洗車と育児について考察してみます! 1 洗車を楽しくするために 学校教育でも家庭育児でも、 当事者意識を持つことが大切です。 当事者意識は教育を本気で語る会のテーマの1つでもあり、 学校で常に意識していたら、 育児でも考える習慣がつきました。

体験から始まる学び 〜父親編〜

日本一の父親を目指して、 試行錯誤の日々を繰り返している 教育を本気で語る会のジョージです。 この夏にすずかん先生とお話ししたことをきっかけに、 すずかんゼミのメンバーの1人である Sexy Zoneの菊池風磨君について考える機会をいただきました。 アイドルと学業をどのように両立させているのか。 慶応大学では何を考えていたのか。 様々な体験を通して探究してみました。 1 菊池風磨君の思考回路 SFCを卒業した風磨君は、すずかんゼミでどのようなことを学んだのか。 色々なメ