M-1グランプリ2003

Amazonプライムビデオで、2001年から見返している、M-1グランプリ。

私自身、お笑いにハマる原点となった大会。

昨今国民的コンテストとなったM-1グランプリだが、やはりこの大会が分岐点となったのだろう。
この年から大会として、完成し始めた感じがある。

そして、個人的感情も含めているが、2003年が過去史上最高の大会であった。

さらに、笑い飯の「奈良歴史民俗博物館」のネタは、M-1史上、いや漫才史上、最高のネタだろう。私はそう思う。
同じように思うお笑いファンも多いはずだ。

フットボールアワーの漫才も、アンタッチャブルの漫才も、二本とも最高だ。
アンタッチャブルのファーストフードは、アンタッチャブルのネタの中で最高傑作だと思う。

この年のM-1を見たとき、笑い飯が優勝でなかったことに悔しさを感じたが、今思えば、そのおかげで旧M-1の最終年まで楽しむことができた。

是非見てほしい。笑い飯のネタだけでもいいので、見てほしい。

村田善昭

サポートいただけると、とても嬉しいです。本の執筆費用に使わせていただきます。