僕たちはもう働かなくていい 読了


堀江さんの本は、出せば売れる。
私も、堀江さんの本をたくさん読んできた。
堀江さんの代表的な書籍は、マインドセット的なものが多い。
もちろん、マインドセット的な本も面白いのだが、やはり堀江さんの本の魅力は、この「僕たちはもう働かなくていい」のような本だ。

IMG_20190308_081200.jpg



最新の研究から学ぶ、AIの方向性。
これからの時代に、人間だからこそできることとは?AIやロボットの普及のポイントである、「愛着」とは何か?
印象的な言葉はこれだ。
『私たちにいま問われているのは、「仕事が奪われる」とかいう次元の問題じゃない。 AIやロボットによってリデザインされる世界を、どう生きるかという話だ。』
この本は、堀江さんがマインドセット的な本で繰り返し述べている、「好きなことだけしていれば良い」という意見を、なぜそう言い切れるかということが論理的に書かれている。
そして、一番大切だと思った、この文章。
『私たちは、テクノロジーを使いこなす。 使いこなさなければいけない。 テクノロジーと共に社会を築いていくより、ほかに道はないのである。』
これからの時代の変化を恐れている人は多い。
でも、この本を読めば、これからの時代の変化が理解でき、これから私たちがどのように生きていけば良いかが分かるだろう。
是非、読んでみていただきたい。

村田善昭

サポートいただけると、とても嬉しいです。本の執筆費用に使わせていただきます。