マガジンのカバー画像

ブログ サッカー

25
サッカーについてのブログをまとめています。
運営しているクリエイター

#サッカーを語ろう

川崎フロンターレ対浦和レッズ

何とも言えない試合になってしまった。 嬉しいのは、大島僚太が戻ってきていること。 今まで…

西大伍のような発信。

現役サッカープレイヤーがYouTubeなどで発信することについて、賛否両論あるだろう。 特にこ…

14番らしくなってきた脇坂

クオリティは下がり続けている。 しかし光明も。 大島僚太が少しずつ試合に出れるようになっ…

川崎フロンターレ対横浜FC

ついにこういう敗戦もするようになってきた。 チームとしてはそこまで悪くない。 ただ、個人…

DOGSOをイジるフロンターレ

久しぶりにフロンターレのSNSに谷口彰悟が登場。 谷口彰悟を0円で出したフロントには怒りしか…

川崎フロンターレ対京都サンガ

中々厳しい戦いだ。 何度も言うが、フロントの怠慢により優勝争いをできるチームではなくなっ…

川崎フロンターレ対浦和レッズ

弱体化しているフロンターレ。 弱体化の理由はこちらに書いているので、是非読んでみてほしい。 さて、昨日の浦和戦。 今いるメンバーとしては納得できるスタメン。 現場はできることはやっている。 しかし、補強必須だったウイング。 ウイングにドリブラーが必要だった。 マルシーニョでは役不足。 左ウイングにレギュラー格のドリブラーと、家長昭博を脅かすウイングの控えが必要だった。 そこに獲得したのはウイングタイプではない瀬川。 そしてドリブラー宮城までレンタル放出。 首を傾げざるを

熱いのも良いじゃないか。

昨年あたりから、「熱さ」が話題の秋葉監督。 水戸ホーリーホックの監督としての、インタビュ…

川崎フロンターレ対ガンバ大阪

フロンターレの弱体化が止まらない。 弱体化している原因は、ここで何度も書いているように、…