見出し画像

5ブロックor6ブロック?中田花奈のトップ目とれるカナの牌譜検討 #17より

元乃木坂46中田花奈さんの冠麻雀番組トップ目とれるカナ

毎週見てます。月1200円払って(CS TBSチャンネル)。違法アップ見てる人と差別化して欲しい。番組イベントとか、プレゼントとかで。正直者がバカを見るなんて。。。

画像2

とても仕上がってる中田さん。お綺麗です。

トップ目ホームページ。クリックすると番組がより続くかも https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2874/


腕前ですが、取り上げるのが5ブロック or 6ブロックみたいな細かいところなので上手いです。私が天鳳六段(350戦)で中田さんも同じくらい特上卓の四.五段くらいだと思います。中級者と上級者の間くらい。


5ブロックvs6ブロック

東1局4巡目 親中田花奈 ドラ2m

画像1

中田さんはここから打3s(ソーズ)。

23sの両面(リャンメン)を固定して、7s引きを逃さない6ブロック打法。このメリットは前述の通り7sを逃さない事。

デメリットは7m3sの縦引きが無くなり、一向聴(イーシャンテン)や二向聴(リャンシャンテン)の時に手狭になってしまう事。

画像3

こんな感じの時、8sを切っていくが残った9sはなんの役にも立たない。

5ブロック打法だと

画像4

同じツモでも3sと7mの縦引きがある分テンパイチャンスは4枚多い。16枚:20枚。4枚差は片方が3面張(サンメンチャン)の時が3枚多いと考えるとかなりの差がある。(それより1枚多い)

他にも

画像5

こんなカン2pが埋まらなかった時や、


画像6

うっかり6mを引いてしまった時に一向聴(イーシャンテン)にとれる。


これが6ブロック打法だと

画像7

こーんな事や(6mが有効牌になってない)

画像8

こーんな事(一向聴ではなく二向聴どまり)になりかねない。


もちろん、

画像9

ダイレクト7s引きが最強である。5mを切り、13pを切れば平和ドラ1が色濃く見えてくる。


結局どっちがいい?

ただ、この最強の形は

1.7sをリャンメンが2つ埋まる前に引いてくる。(13pのカンチャンの方がいい形なのでターツ選択の時にふるい落とされる)

2.1.3pは攻撃にも防御にも使えない牌(守備力の低下)になってしまうリスク(2p引きで89sに同じ事が起こる)

という2つの条件をクリアしないといけない。


そして何より、一向聴の時に受け入れが最大になるように打つイーシャンテンピーク打法と相性が悪くなってしまう。今回は9s切り(7s引いた時にフリテンリャンメン残せるように)がいいと思います。


仮に

画像10

こんな索子の上(数字の大きい方)が89の辺張(ペンチャン)ではなく79の嵌張(カンチャン)なら、7s4枚だけでなく8sと6sの両面変化が期待出来るので、打5mの6ブロック打牌が有効になると思います。

打5mなのは6m引いた時に147mの2度受けで7mを自分で2枚持つ悪い形になるので今回は打5m。とりあえず3s切って両面固定が正解のパターンが多いのでこれはレアケース。


実際どうだったか?

5巡目 打9s

画像11

8巡目 打5m

画像12

10巡目 打東リーチ

画像13

同巡北家に追っかけリーチをくらい13巡目赤5sを振り込み7700点の失点。放銃は平和リーチのめくり合いに負けたのでしょうがなく、今までは平和ドラ1をリーチかけたりかけなかったりしていたのを、しっかりかけれているので◎。

7sフリテンリャンメンの可能性を残す9sから切るのも◎。

三色の手替わりもあるけど、親の5800リーチは勝負手。裏で11600点、ツモで7700点。2900点のダマはダメ。(つまり鳴いて5800とリーチで5800はえらい違う)

序盤5ブロックだと

画像14

こうなってる(イーシャンテンピークになってる)から、親で手牌が良いなら広く取りたいところ。中田さんの実際の手と比べるとテンパイ枚数は同じだが1256sの14枚のリャンメン変化が増えている。

親でドラ1あればアガリを最大限見る方がいい。


東4局 6ブロックvsくっつきフォロー牌

7巡目 ドラ白 南家 トップから▲18,000

画像15

ここから打3m。

これは難しいけど、4m引きで3メンチャン、白ポンして6m頭のカン4mなんかを見れば89pの辺張落としが良いかもしれない。(自分レベルだと自信はない)

中ぶくれ(5667の形。45678どれ引いても良い)が残るので3mのフォロー牌としての価値は高くないが24mのくっつきがあるので、やはり辺張落としが良さそう。(自信が出てきた)

何より、白を鳴けない形にするのはもったいない。

画像16

仮に白を鳴いた後。ヘッドレスで愚形。アンパイ(安全牌)候補もなくかなり悪い部類。

画像18

この形なら白を鳴いてもアガリが見える形になる。(自信MAX)筒子と4mのチー。私は索子からでも鳴いていく。

白鳴かずのリーチの場合でも良形率が上がるので辺張外しが正解である(自信しかない)


どうやら中田さんは6ブロックか5ブロックの選択の時に6ブロックを無条件に選んでしまっているように思う。ここは上達の余地がかなりありそう。

10巡目親リーが入りこの形。

画像17

リーチに萬子は通りそうだが135p56s9pが危険で、ドラドラといえどもここでオリ気味に。偶然だが9pがアタリ牌。6ブロックは横に広く構えるため守備力が低下してしまう。

自分の手牌の価値の低さをちゃんと見抜けて、オリに回れるのは中田さんの強み。(手がいいのに押せないみたいな場面も減ってきた。番組開始から1年上手くなってる)


中田さんのいいところ。手牌の価値判断が上手い。


トップから▲25,000 南1局 親 1巡目 ドラ5s

画像19

南家から出た東をスルー。このトップ目とれるカナ?はアガリ連チャン(普通はテンパイ連チャン)なのでテンパイの価値が低い。そしてトップを取らないと中田さんは負けのルールである。

そしてこの手から東を鳴くとほぼほぼ1500点になる。

テンパイ連チャンならポンしてガムシャラにアガって次の配牌に期待するところ。ただアガリ連チャンだと1撃の重さが重要。この東をスルーして門前リーチにかけるのは自分には出来ない発想。◎。

そして2巡目に切られた東をポン。この辺の現実も見えている。

そして気になるブロック数は?

東を鳴いて打白。3s引いて打8s。ターツ外し。くっつき残し。

……よう分からん。ドラ受けの3s残す気持ちも分かるし、ペンチャンを鳴ける抽選を増やすのも大事っぽいし。自分なら3sツモ切るかな。(はっきり言って自信なし 愛知の星)


この直後北家から4巡目リーチが入りアンパイを切りつつ捨て牌8個目に9pをちょっと押して、メンツオーバーから現物になった8p、自分の切った9pで中筋になった6pを切って周り周り。

13巡目(鳴きが入っててよくわかんない13個目の捨て牌)8mツモ

画像20

凹んだ親とはいえこんな手(もっと悪かった)から9pプッシュとは辛い。(この手と点数状況なら9pはプッシュ)

でもこのトップ取りルールなら押さなきゃいけない。無筋連打ではなく安全そうな対子落としや自分で中筋作るところは◎。

中田さんはオリが上手い。手牌の価値、点数状況を見つつ反撃にも備えたオリができる。

ここから中田さんは打6s。これは悪手。9sがリーチの現物なので3sの方が愚形に刺さりやすく6sの方が安全なのだが、ここから7s引きテンパイを逃すのはあまりに痛すぎる。

おそらくドラ5sを絶対に切らない構えなのだろうが(それなら36s両方切るから6sからになる)、点数状況的にはアガリだけ見ればいいところ。


まぁ、この辺はトップ取りルールが番組罰ゲームとご褒美なので、普通はラス回避でドラ勝負しない場面でもある。これがタイトルかかった最終半荘ならテンパイドラ切り推奨。(最強戦とかテンパイクイーンとか)

複数半荘やる勝負ならオリでいい。アガリ連チャンだし、アガリはキツイ。


南3局 どうしても打点が欲しい。

2巡目 ドラ8p 西家 トップまで36,000点

画像21

中田さんここから4m切り。

5ブロックあるので4mは要らないが12s辺張含みのため普段でも4mは残しておきたい牌。ましてやこの点数ならメンタンピンを狙って打白としたい。

前項の6s切りに見られるように守備意識が高すぎるきらいもある中田さん。


次巡、5pに手がかかるも打白。

画像22

前巡の4mはクリックミス。5pもクリミス寸前。でも中田花奈はミスに気付ける。ここは高く高く広く広く。

鈴木たろうさん「守備してる場合じゃない」


7巡目 ツモ7s

画像23

1sを切っていて一気通貫は狙いにくい。このままリーチは出来ない場面で打2s。

普通の選択だが、私はタンヤオを狙って打9pでも良かったのではないかと思った。この辺は優劣つかずな場面。

打9pのメリットとしては3s引きテンパイに組める事とメンタンピンになった時の打点である。

打2sのメリットと打9pデメリットは平和がかなり見える事とタンヤオへの振替もできる事である。

その後赤5sツモ打8s。一盃口を狙った選択だが未だにヘッドレス状態。そして11巡目に7sを引き入れて

画像25

メンピンドラドラの満貫からの。高め一発ツモ裏のうち2つ達成出来ればハネマン。中田さんはダマ。次巡リーチ。2つ達成というのがなかなか苦しい。


ちな私なら

画像24

こうなってる。369s待ち。高めが多い分ちょっとだけ有利。フリテンリスクもあり完全な優劣はやっぱりないのかなと。


打点が欲しいところで打点を作れたのは○。このリーチはアガれず飛び終了となるが、押し引きやリーチ判断のところの成長を感じれた。


中田花奈さんへ。

5ブロック打法と、守備を捨てて打点とアガリMAXに見る状況の手組を鍛えたら7段鳳凰卓見えてきます。

インスタのストーリー24時間で消えるやつ。ダンスがいい。素敵です。

https://instagram.com/stories/nakadakana_1st/2457577196946318855?utm_source=ig_story_item_share&igshid=1cueg0s0xxmg1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?