見出し画像

レタグラフィー

レタグラフィーは
レタリングとカリグラフィーを
楽しくかくことの造語です✨
私がレタグラフィーに最初に触れた時に
書いた言葉はthankyouでした。
ありがとう、良い言葉ですよね✨
以前の私は
ごめんね、スミマセンと良く
まわりに謝ってばかりいました。

しかしレタグラフィーに出会って
ありがとうを口に出すことが増えました。
まわりに申し訳ないなという負の感情を
伝えるより、感謝の気持ちを伝えることが
良いことだと気づきました。

1番身近な家族に
ありがとうがあまり言えてないなと
感じた時期があって、でもなんだか
照れはずかしいなと感じて(。>﹏<。)
レタグラフィーで作ったフォトフレームを
リビングに飾ったのです。
一緒に作ったThank youタグも父に送りました。

さて、11/8水曜日は
和歌山市の池内興業合同会社さまの
ストリーム内で初の対面レタグラフィー体験会を
開催予定でいます。

今回は和歌山の方限定です♡

ここで7名ほどのセミナー予定してます
オープンの看板側が扉です
会場はこちらです
銀色のストリームが目印です
お飲みものはこちらで
購入できます
池内興業合同会社さまの
第2駐車場です
ストリーム内は、こんな感じ
スイーツもあります
お昼ごはんを買って中で
食べることもできます



10/31(火曜日)
ハロウィン当日は午前中
オンラインワークショップを
開催予定です


こちらはリース作り♡
10/30午後1人ご予約いただきました。

午前中空きがあります
ハロウィンリースも可愛いですよ🎃


こんな感じで年内も
活動していきたいと思ってます。
何卒よろしくお願いいたします🙇

最後まで読んでいただき
ありがとうございます😊
スキ🩷マークを押して下さると
励みになります。
今後もノートを続けていけるように
頑張ります。
ご質問等ありましたら
お問い合わせください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?