石田美咲

レタグラフィー認定講師 リボンリース認定講師 のhoneyteaです

石田美咲

レタグラフィー認定講師 リボンリース認定講師 のhoneyteaです

最近の記事

サンキャッチャー

今日はハンドメイド関西という 催しものを和歌山城ホールでしてたので 朝からお出かけしてきました。 圧倒的にハンドメイドのものが 多い中自分がついつい買ってしまうのは 食べるもの、子どものお菓子 最初は駄菓子やさんに フラット寄りました。 拠点をもたない移動式の駄菓子やさんみたい です。近所の駄菓子やさんにおいてないもの 昔ながら懐かしいものを買ってきました。 あとは和菓子、シフォンケーキなど 一つだけワークショップしてきました 過去は暖色 現在は寒色 未来は情熱的な赤で

    • レタグラフィー

      レタグラフィーは レタリングとカリグラフィーを 楽しくかくことの造語です✨ 私がレタグラフィーに最初に触れた時に 書いた言葉はthankyouでした。 ありがとう、良い言葉ですよね✨ 以前の私は ごめんね、スミマセンと良く まわりに謝ってばかりいました。 しかしレタグラフィーに出会って ありがとうを口に出すことが増えました。 まわりに申し訳ないなという負の感情を 伝えるより、感謝の気持ちを伝えることが 良いことだと気づきました。 1番身近な家族に ありがとうがあまり言えて

      • 公式ラインアカウントは

        こちらです <a href="https://lin.ee/8vFz5xa"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a> 登録していただくと 四つの中から特典を一つ選んでいただけます ①和歌山の梅干し一粒 ②レタグラフィーでお名前を1枚かきます ③リボンのヘアゴム ④zoom無料お茶会30分 はち

        • レッスンポリシー

          改めまして honeytea石田美咲です 和歌山でリボンリースとレタグラフィーの お教室をしています。 サロンを運営していくにあたって お客様と約束事を いくつかしたいと思います。 お手数ですが、ご一読下さい 何卒ご理解ご協力お願いします ①四姉妹の子育てをしながらサロンを 運営しています。 急病など思いがけないことも出てきます。 基本的に平日の日中子どもたちは 小学校や幼稚園に 通っています。 長期の休み、土日祝や木曜日の午後 (幼稚園半日保育)は娘が在宅してますので

        サンキャッチャー