[放送大学生が絶対やるべきこと5つ]2.勉強スペースの確保。
お読みくださりありがとうございます。こんばんは。放送大学生のハニーピーナッツです。先日このような記事
をUPし、前回からそこで挙げた項目を掘り下げていくような記事を書いています。今回は「2.勉強スペースの確保。」をテーマにお話しできればと思います。
みなさんはどのように勉強場所を確保されていますか?私は今、スタバでこの投稿を書いていますが、今日は特別なんです(笑)私は普段自室で勉強するのですが、ネットで授業を視聴するにはWi-Fiが弱く、誘惑もいっぱいあります。机も狭いですし。愚痴みたくなってしまいましたね。ごめんなさい。
そこで私が放送大学生に通う人(または全大学生)におすすめしたいのが、勉強場所を確保しておくことです。当たり前のことを言いますが、静かな場所で、勉強するのにちょうどいい広さのスペースを所有しておくと勉強って捗りますよね?だからこそ命懸けで勉強場所を確保するべきなのではないでしょうか。ある人にとってはそれが自室であり、カフェであり、図書館であり、学習センターであり、ながら勉強なんだと思います。
私は特に何も考えずに、自室があるからという理由で自室で勉強を始めました。それが結構失敗だったなと考えています。印刷教材を置くスペースは?勉強机の広さは?買いたすものはあるか?など。考えておいた方が良いことって意外にあるように感じます。私の体感として、家では集中できないけど、カフェや図書館に行くと集中できる気がしています。けれど、必ずそこで勉強できるわけではないので、集中できる空間を自分で作ることができるかが大事なのではないかと痛感しているところです。
これから入学を考えている人はぜひ、勉強スペースの確保から始めてみてください。勉強のモチベーションもグッと上がってくるはずですし、入学してすぐに学習に取り組めるようになると思います。
実は、学習センターで学友のみなさんと語らいながら勉強を楽しむことが密かな憧れなんです。それが実現できる日が来るといいな。最近家事などしながらや、電車の中で勉強したいなと考えているので、放送教材のレコーディングをするなど準備をしているところです。
(勉強スペースについては話せることがいっぱいありそうなので、またnoteでお話しすることがあるかもしれません。)
次回は「3.SNSで放送大学アカウントを作る。」についてお話しします。
それではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?