サクラ革命がサービス終了したので、noteはじめました。

あんなに誰かを、組織を、作品を憎んだのは

生まれてはじめてでした。

そして、これが最後であって欲しい、そう願います。



サ終の知らせを聞いた時。

驚き、笑い、急いでSNSにアクセスし

数々の仕打ちに苦しみ続けた仲間と喜びを分かち合いました。

少しして、床に崩れ落ち、声を上げて泣きました。


何故なのか、今でもよくわかりません。

嬉しいはずなのに、どうしようもなく心が空虚でした。


本当に、本当に、胃痛を抱えるほど、色々ありました。

ニワカによる侮蔑発言や、殺○予告。

作曲家による頓珍漢な曲解釈。

Vファンからの押し売りに、攻撃。

推しのパチモン実装という、ロシアンルーレット。

ファンコミュニティの崩壊。

公式が何かするほど思い出は汚され、

古参は去り、されどそれ以上に新規が入ってこない悪循環。


これらから解放された喜びか、あるいは他の何かか。

涙となって零れ落ち、最後に残ったのは諦めでした。


いつの日か、あの時は大変だったねと、平気で言えるように

書きたいように書いていこうと思います。

こういうのは、何かしら形にして吐き出してしまった方が良いので。

今やってるソシャゲの話とかも混ぜつつでやっていきます。

よろしければ、お付き合いください。


画像1


いのち短し 恋せよ乙女
朱き唇 褪せぬ間に
熱き血潮の 冷えぬ間に
明日の月日の ないものを





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?