見出し画像

サ活@YAMABIKOFes/海と夕日の湯

さて本日は横須賀のYAMABIKO Fes.に参加してきました!
お目当てはサウナヴィレッジ⛺️✨



ずーっとアウトドアサウナがやって見たくて探してて見つけたイベント!横須賀には親友も住んでいたしなんだか縁も感じて前乗りで親友と飲み明かし、参戦してきました!

しかし……
持っのすごい強風……のため……
テントサウナ全部中止!!!え!!!ショック😱😱
😭😭😭😭😭😭😭

体験できるのはサウナバス2種のみ……
2時間分チケット買ったのに😭

でもサウナバスも初めて!なので存分に堪能したりました!

WATら、SAAMOという名前のバスサウナを体験。

⭐️WATら
なんとウェルビー栄さんからこられたアウフグーサーさんの熱波を浴びられてとてと幸せ!!
かっこいいお姉さんと笑顔の可愛いお兄さん。
アウフグース専用バスということで設定温度は低めでしたが、熱波でどんどん盛りあがっていきました♪

⭐️SAAMO
薪が燃えるのを間近で見ながらのサウナ体験。
めっちゃよかった。
セルフロウリュがあってみんな、ロウリュタイムしてくださった。いい蒸気をいただけた。
収容人数が少ないため待ちがあり。

水風呂がないのと、シャワーが遠いので
サウナと外気浴を繰り返しました。
荷物が持ち歩けないから水分補給に困ったり💦
結局時間も余っちゃって、慣れないイベントで、ちょっとヘトヘトでした。。



そして体が汗まみれでどうしたものかと思ってたところに、ソレイユ内に銭湯があったことを思い出しウキウキで向かいました。笑

海と夕陽の湯さん。
フェスだけどみんなお風呂目当てでは無いからとても空いてました。そしてサウナヴィレッジ利用割がありサウナ付きで500円。笑
コスパ最強すぎる。笑
嬉しい!!!

サウナ室めっちゃ広かったし、ほぼ貸切だし、大きな窓から景色を見ながら…最高すぎた!!
なんか夕暮れになるにつれて、サ道のオープニングの空みたいな色合いになっていき癒された…。
遠赤サウナでした。温度は低め。お気に入りのスタイルで。
水風呂は19度くらいかな。
深くて広くて心地よかったです。

露天風呂や外気浴スペースもありました!
(ただ本日風が強すぎて浴室内の方がととのいやすい)

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

思い切って入ってよかった~🥰!

最後にKIRINJIライブを堪能し、よきfesでございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?