見出し画像

大きな課題は分割して対処しよう

マシュマロに答えるか。

就活のどこが問題なのか分からないので、汎用性の高いアドバイスをしよう。俺の手持ちの本でこういう時に役に立つのが『問題解決大全』である。俺が0からアドバイスをするよりも、これで紹介されている中から選んだほうが良いはずだ。

このマシュマロのようにアドバイスが欲しいのにも関わらず出す情報が少ない人というのは、何が問題なのか理解していないことが多い。辛いということは分かっていても、何が辛いのか明確ではないのだ。端的に言えば解像度が低い。

なのでこういう時は就活の何で参っているのかを細分化し、自分の抱えている問題を把握するところから始めるのが良いと考える。ここで使えるのが「ニーバーの仕分け」だ。

ここから先は

735字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。