ボイステック革命の裏

『ボイステック革命』を読み終えた。

以前にも書いたとおり、本書の著者は音声コンテンツプラットフォームであるVoicyのCEOである。ゆえに書かれているボイステックの未来は明るいものとして書かれている。あれができるようになるとか、このテクノロジーが進歩したらこういうことができるようになる、など。それらの主張そのものは特に反対することは無い。だがちょっと楽観視しすぎているのではないか。

ここから先は

868字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。