マガジンのカバー画像

骨しゃぶり書簡

骨しゃぶりが最近見たコンテンツの話とか、ブログ記事にまとめる前のネタなどをコンパクトにその場のノリで書いていく。週5回更新。
このマガジンを購読して骨しゃぶりを応援しよう。月額500円で週5回更新。初月無料だから気軽に試そう…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#文化史

【全文無料】『骨しゃぶり書簡』の説明

このマガジンを購読するか検討中の人のための記事。本しゃぶりに書いた内容の抜粋なので、そち…

honeshabri
2年前
12

教養と規範意識

週プレ連載宣伝。今回は『「勤労青年」の教養文化史』で書いた。内容としてはnoteに書いたもの…

100
honeshabri
8日前
4

栗は生えてくるから主食になる

昨日のnoteで栗が主食として食べられてきた話を書いた。 ではなぜ栗が選ばれたのだろうか。一…

100
honeshabri
12日前
7

主食としての栗

読んだ。 俺はあまり深く考えずに文化史本を選んでいるのだが、たまには季節感のあるネタを選…

100
honeshabri
13日前
9

週プレで痛風について書いた

週プレ連載記事の宣伝。今回のテーマは痛風だ。 本書はこの連載があったからこそ取り上げた本…

100
honeshabri
3週間前
4

本は読む前に評判を調べよう

読んでいた。 ヴァイブレーターは想像するそのままの意味で、アダルトグッズのアレである。例…

100
honeshabri
1か月前
18

週プレでコルセットについて書いた

週プレ連載の宣伝回。井口裕香がついに初登場らしい。 今回の本は『コルセットの文化史』だ。 他に参考文献として以下を使った。 この2冊は3年前にまとめて買って読んだ本だ。当時も今も、最も興味を惹かれた箇所は同じである。しかし、そこから受ける実感は違う。このnoteではその辺のことについて書きたい。 この2冊を買った理由は、俺がコルセットを着けたからだ。当時に腰を痛めてしまい、しばらく医療用コルセットを着けていたのだ。着ける前は正直なところ効果を疑っていたのだが、実際に着

¥100

週プレで指輪について書いた

週プレでの文化史連載宣伝回。 今回ネタにしたのは『指輪の文化史』である。 同じ著者で同じ…

100
honeshabri
1か月前
5

プライムデーセールで買ったKindle本

わちゃわちゃ買ったのでメモしていく。勢いよく買うとKindle本だけでポイントアップキャンペー…

100
honeshabri
2か月前
12

週プレで海賊について書いた

週プレ連載の宣伝。テーマ決めの話。 今回は『海賊の文化史』を取り上げた。 これについては…

100
honeshabri
2か月前
3

尻から生まれた本

週プレ連載宣伝回。今回取り上げた本の特徴について書く。 今回の本は『お尻の文化誌』である…

100
honeshabri
3か月前
5

海賊ではなくてパイレーツ

まだ海賊の話をする。週末に書き終わらなかったので。 前回のnoteで海賊の本質は利益優先では…

100
honeshabri
3か月前
4

海賊の本質は何か

相変わらず海賊のことを考えている。 一昨日のnoteで書いたように、『海賊の文化史』では海賊…

100
honeshabri
3か月前
3

海賊として振る舞ったその先に

昨日に引き続き今日も海賊の話をする。 俺は本を読むと何かに役立てたくなる。直接的には使えないとしても、抽象化してみたら意外に役立つことは多い。なので海賊に関しても、何か使えないか考えながら読んでいた。 役立てるためには、まず海賊を構成する要素を知るのが良い。そうすれば他の似たような要素を持つ分野において、海賊の知見を応用できる可能性が上がるからだ。本書では海賊を以下の4つの様相にまとめている。 海: 人が恐れと憧れを感じる海を舞台に活躍 経済: 利益を追求し、略奪を行

¥100