マガジンのカバー画像

骨しゃぶり書簡

骨しゃぶりが最近見たコンテンツの話とか、ブログ記事にまとめる前のネタなどをコンパクトにその場のノリで書いていく。週5回更新。
このマガジンを購読して骨しゃぶりを応援しよう。月額500円で週5回更新。初月無料だから気軽に試そう…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

セバスチャン・ルクレール作「6人のさいたまNGポーズ」

セバスチャン・ルクレール、その名は現代アート界において多大な影響を持つ画家であり、画像生…

100
honeshabri
10か月前
10

はてなブックマークのガイドライン

読んだ。 はてなブックマークに依存している人間なので、こういうのはちゃんと読む。今日はこ…

100
honeshabri
10か月前
2

ビタミンの摂取方法

マシュマロに答える。 ビタミン不足だけでそんなに点数減るのか。俺はビタミン不足になること…

100
honeshabri
10か月前
7

ドングリFMを聞いてから本しゃぶりを見たら広告デカすぎて草

聞いた。 ドングリFMがはてなブログの有料記事の件について取り上げ、真っ先に本しゃぶりに言…

100
honeshabri
10か月前
13

話したい相手は人かAIか

マシュマロに答える。 以前ChatGPTとの会話にハマっていると書いた。質問に回答する前に、こ…

100
honeshabri
10か月前
6

この増田は本当に俺じゃないんです。信じてください!

簡単に流れを説明しよう。 いつものノリで購読者向けにnoteを書く。 無料部分はほとんど無い…

100
honeshabri
10か月前
4

親知らずを抜く 2本目

前回までのあらすじは以下を参照。 今回抜いたのは右下の親知らずである。前回はただ引っこ抜くだけで良かったが、今回のは歯茎の切開が必要ということで難易度がちょっと高い。歯医者へ行く回数は3倍となる (抜歯、確認、抜糸)。 前回は歯磨きの指導がまずあったが、それから一ヶ月も経過していないということで、今回はいきなり抜歯に入る。椅子に寝たところで麻酔を2本打つと言われる。歯医者の麻酔は苦い。 前回は基本的にペンチ的な何かがメインで使われた抜歯であった。なので器具が他の歯に当た

有料
100

埼玉NGポーズのやつ

読んだ。 この暫定ルールだが、ちゃんとPDFとして配布されているのが良い。例のイラストもち…

100
honeshabri
11か月前
23

オナンと射精管理

読んだ。 この増田は、エロの抑圧が人間を管理する一つの方法であると主張している。全体的に…

100
honeshabri
11か月前
11

結局お金は貯めるべきか使うべきか

これのおまけみたいな話。 この記事では俺自身の主観はあまり入れず、本に書いてあることと無…

100
honeshabri
11か月前
8

俺の家計管理は予算よりもルールを重視

マシュマロに答える。 この質問に対する回答は、概ね過去のnoteを読めばだいたい分かるので、…

100
honeshabri
11か月前
6

プライムデーで売れた本2023

この前、思ったより本が売れなかったと書いた。 とはいえ全く売れなかったわけではなく、それ…

100
honeshabri
11か月前
4

バリューブックスでの購入を勧めるための理論武装

Twitterにも書いたが、noteにも書いておくか。 バリューブックスでの購入を勧めたらこんなブ…

100
honeshabri
11か月前
7

読まれる文章と売れる文章

これの反省会。 今回の記事は「読まれたか」と言えば、本しゃぶりとしては読まれた方だ。バズったとは言えないが、これぐらい読まれたら合格だろうと言える程度には読まれている。いつも通りはてブ経由が大半であるけれども、これを書いている時点で438ブクマ。PVを予測したい人は以下を読むと良い。 正直なところ、大きな事件が起きなければこれくらいは読まれると思っていた。何だかんだで、はてブでは読書ブログとしてそれなりに知られているわけで、それで半年のおすすめ本まとめ記事を書いたのだ。読

有料
100