マガジンのカバー画像

【2023年1月】骨しゃぶり書簡

31
定期購読マガジン『骨しゃぶり書簡』の2023年1月更新分のバックナンバー。 ※2023年1月時点で定期購読されていた方は購入する必要無し。
バラバラで買うより3倍お得。
¥1,000
運営しているクリエイター

#マシュマロ

煽りに乗らず、嘘に騙されないための本3冊

マシュマロに答える。 本を紹介する上でなかなか面白いテーマな気がする。一見すると狭いけど…

100
honeshabri
1年前
8

メンバーシップをやる

マシュマロに答えるか。 これな。 合理的に考えたらやるべきなのだけれど、後回しにし続けて…

100
honeshabri
1年前
5

貨幣の歴史の本とソフトマネー

マシュマロに答える。 選べるほど読んでいないというのが実際のところ。俺が読んだ中で貨幣の…

100
honeshabri
1年前
4

海外旅行での宿の選び方

マシュマロに答える。 決まったな。9部の聖地巡礼は難しそうだが。 それで泊まる場所だが、…

100
honeshabri
1年前
4

使っている資産管理ツール

マシュマロに答える。 この手ので使っているのは2種類ある。Moneytreeと、MoneyForwardクラウ…

100
honeshabri
1年前
9

スクショで分かる朝のルーティン

マシュマロに答える。 下記の記事で書いたとおり、俺は朝からAlexaを多用している。他にもス…

100
honeshabri
1年前
9

大きな課題は分割して対処しよう

マシュマロに答えるか。 就活のどこが問題なのか分からないので、汎用性の高いアドバイスをしよう。俺の手持ちの本でこういう時に役に立つのが『問題解決大全』である。俺が0からアドバイスをするよりも、これで紹介されている中から選んだほうが良いはずだ。 このマシュマロのようにアドバイスが欲しいのにも関わらず出す情報が少ない人というのは、何が問題なのか理解していないことが多い。辛いということは分かっていても、何が辛いのか明確ではないのだ。端的に言えば解像度が低い。 なのでこういう時

有料
100

塩えんどうと目が疲れた時に聴くPodcast

マシュマロに答えるか。 いちびきの塩えんどう近くのスーパーで探したのだが無かった。気が向…

100
honeshabri
1年前
6