統率者デッキ調整録 《日照のトゥヴァーサ》その2

前回はこれ


23年一発目ですが平常運転なメモ書き
ちなみに新弾気になるカードはお休みです、発売しちゃったしあんまりネタもないので

強いて言うなら布告除去と生き物死んだら油カウンター溜まって占術してドローできるやつ

本題に戻りましょう
以前書いたときから一番大きな変化を迎えたきっかけはダブマス発売ですかねやっぱり
多少なりともパワーはあがりました


生き物
インスタント ソーサリー アーティファクト
エンチャント

土地は割愛で

パワーは上がったとはいっても基本的には殴って勝つデッキには変わりないしエンチャントレスである以上速度は無い

一番勝つ手段は魔法の夜+運命を紡ぐ者のクソデカ土地トランプルパンチだと思うからそれを大事に回すのが肝なんだと思う、最近ネスロイに浮気して回してないのでそろそろ可愛がらないとね(?)

そういえば3月の横浜のイベントで統率者があるとのことで参加しようと思います。初めて知らん人とやる統率者戦でどう轢き殺されちゃうのか楽しみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?