見出し画像

2023/12/3の普段着着物


自撮りの限界(笑)顔を写すのが難しい(笑)

羽織は厚手のものなので、
今日みたいな寒い日は、心強い✨✨
友人のおばあさまの形見でいただきました😊

着物はわたしの祖母が生前、縫ってくれたもの。
呉服屋さんのお友達が病気で廃業するからと、
反物をもらったとかで、それが、#大島紬

しかし、大正生まれで戦争中を生き抜いた祖母は、
「偽大島」と最期まで言いつづけてました🤣
理由は「本物ならタダでくれるわけない」という理由🤣

わたしには、偽でも本物でも、
どうでもよく。
祖母が縫ってくれたことが、宝物。

祖母はこの着物が縫い上がり、
わたしが袖を通した写真を見て、
数ヶ月後に旅立ちました。

神さま、待ってくれたんだな😊

帯、帯締め、帯揚げは、日舞の先生からの頂き物。
旅は親戚からもらった赤の別珍。

今日も、オールお下がりのコーディネートでした😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?