マガジンのカバー画像

よき。

19
よきです。
運営しているクリエイター

#水書き書道

新しいことを始めるとき~人生相談~

こんばんは、チーママやよいです! これは、本日、勤め先の事務所から持ち帰ったものです。 さて何でしょうか? これは確か、顧問先さまからいただいたお歳暮だったかしら。 そろそろ賞味期限が近付いてきたので持ち帰ったわけですが。。。 私ははじめ、この缶の箱を見た時に、てっきり和菓子、お煎餅かなあと思っていました。 食卓にあったこの缶の箱を見て、主人が”これなあに?”と聞いてくるので、”何が入ってると思う?”と聞くと、やはり”お煎餅?”と。 ですよね。 では、正解はこちら! じゃ

稼げるときは信じているとき、考えながら手を動かそう~成功するためのマインドセット~

こんばんは、チーママやよいです!本日はちょっと長めですので、早速まいりましょう。  東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。 はな子ママ、華子先生のことをもっとお知りになりたい方はこちらにアクセスしてみてくださいね。 書

メンターを選ぶとき

こんばんは、チーママやよいです!職場の近くに昨年あたりに崎陽軒のお店ができました~。ずっと行けていなかったのですが、昨日初めて行ってお弁当買ってきました。なんか駅弁のような。旅がしたくなるような、遠足に行きたくなるようなお弁当でした。美味しかったです! 前日にネットで調べたらもっと豪華なお弁当があったので密かに狙っていたのですが、なんとすべて入荷待ちですと。残念。また次回!です。 東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママの