真夜中の軍用機

うっせーうっせーうっせーわ

午前2時過ぎに爆音

午前2時25分頃に姫路市上空で爆音が轟いた。

Flightradar24.com - Live Flight Tracker!
Flightradar24で調べてみるとサウジアラビア王室空軍の輸送機だった。
<サウジアラビア王室空軍-Royal Saudi Air Force>
機材・機種:Lockeed VC-130H Hercules
機体記号:HZ-116
製造番号(cn):382-4915
羽田空港発、目的地N/A(ひみつ)

C-130Hは1975年から米空軍に配備され始め、西側寄りの多くの国にも輸出されたため、軍用輸送機としては一番多く(1000機以上)製造されており、現役機。Vが付く機体はVIP用機材や車両の輸送機でサウジやエジプトが使用している。
ターボプロップエンジン4期搭載のプロペラ機で、低く飛ぶと非常に煩い。

羽田空港での駐機中の様子を撮っている飛行機マニアが多いので、
検索してみた所、高級車を積んでいたようで、トラックに積み替えていた。
要人が来たのかとニュースをざっと検索したが見当たらなかった。
先月下旬に運んできた車を今日回収して帰国中だったのかもしれない。

遠路無事のお帰りをお祈りします。


7月28日、VC-130H と並んで駐機している機体があった。

隣に駐機していたのは民間機
サウジと無関係かも知れませんけれども。
王族は大型機2機を使用するので、違うかもね。

N7JP

航空会社:民間のビジネスジェット機 VIP19席
機材・機種:Gulfstream G650
機体記号:N7JP
製造番号(cn):6080
13,890km(7,500nm) *G650ER最大航続距離
12,964km(7,000nm) *G650最大航続距離(マッハ0.85)
マッハ0.925
G650/G650ER | Gulfstream | 丸紅エアロスペース株式会社 (marubeni-gulf.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?