見出し画像

私のこと嫌いな人へ 愛を込めて


ぶっちゃけ

ノートでモノ書きしてることバカにされがちだ。
直接でも、影でも。

大したことをしているつもりはないけれど、
大っぴらに惚気たり、自分の考えや経験を書いたり、ちょっとポエミーな妄想もしたりっていうの笑えるよね。
まぁ自分で変に思ったことはないけど。

んで、
「よくやってるあれ、なんだっけ?w」
「ブログ?w 的な感じなの?w」
「正直結構恥ずかしくない?w」
「黒歴史じゃんw」
とか言われることたくさんある。この「?w」で嫌な感じが匂いますかね、使ってる人いたらごめんね。ニュアンス伝えたいなった思っただけよ。

こーいうのに対して
有名な人がよくいう「悪口言われてるってことは、注目されてるってこと」って、すごい暴論だと私は思ってる。
アンチも受けまくるとそういう理論にたどり着くのかも知らんけどね。
私は今の時点で普通に傷つくしっかりヘコむし、時には泣く。いつかぶん殴るやつリストはないけど、あんた孤独死かもよリストはあったりするのは冗談っす。

それより、私なりの反論てか防御策がある。
「自分の影に怯えることになるぞ」ってやつ。

例えば私の惚気を笑えば、
いつかすごい好きな人ができて周りに惚気た時、誰かが笑ってるかもしれない、私みたいにって卑屈になる。誰もそんなこと思ってないのに。
例えば私のような自己表現を笑ってるなら、
何かしらで自分を表現する機会が来たら、誰にも笑われないようなのにしないとって本当にやりたいことを抑圧しちゃう。誰も望んでないのに。
例えば私自身を笑ってたら、
私と似たようなことを自然と避けて、もしかしたらもっと良いものがあったかもしれない道を逃すことになる。自分の選択のせいで。

あーかわいそっ!!!!
でも、そーやって自分の影に怯えるのは自分がそれをしてだれかを傷つけてるからで、そうやって人の痛みを知るのも人生だよね。卍

と、こんなこと考えてるよってことなんだけど、まぁ明日には考え変わってたり、2年後にはめっちゃ怒ってやり返したりもしてるかも知らんけど
今はとりあえずこんな感じで心の中でセーブしてまっせ。

でも私は心も狭きゃ、器も小せえ女なもんで、ちょっとしたやり返しもしたい。

はい、これ読んでる時点でもうすでに私のファンになってますぅ〜〜〜〜〜〜卍卍卍卍卍

小さなやり返しも添えて、ここまでとします。
良いことばっか言っててもつまらんからたまにはこういう事もありかなって珍しい投稿でした。

Honami

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?