誇り高きベレー帽

寒くなってきたので

ベレー帽を被っている。

日本ではベレー帽は

女性が被ることが多いが、

海外では兵士が被る

ミリタリーベレーを

よく見かける。


ベレー帽はピレネー山脈の麓、

バスク地方が発祥だ。

バスクベレーと名付けたのは

ナポレオン3世で自身も愛用。

フランス陸軍は黒のベレー、

チェ・ゲバラも父がバスク系と

黒のバスクベレーを愛用した。


バスクベレーの中でも

創業が1840年という老舗、

ローレールのベレーが逸品。

メリノウールの手作りで、

内側の鮮やかなエンブレムと

BASQUEのきりっとした文字、

緑赤黄の3色ラインが粋だ。


このバスクの黒ベレーに

星型チャームを付ければ

ゲバラの被ったベレーになる。

ジョン・ウェインの映画での

グリーンベレーも男らしいが

やはり僕はゲバラの黒ベレー。

男が被る誇り高きベレー帽だ!