児童館マスター

こんばんは❤️

今日は、児童館のイベントに行きました。
5曲くらい歌って結構疲れた!笑
途中全く知らない曲あったけど、とりあえず息子をゆらゆらして誤魔化した笑
手のひらを太陽に、とか、世界中のこどもたちが、とかひさーーーしぶりに歌って、小学校の音楽の時間を思い出した。
しばらく遠ざかってた世界だけど、出産を機にまたこの世界に入ってくんだなーと実感。
最後に絵本を二冊読んでくれたり、なんだかとても有益な時間だった。
毎週月曜日やるみたいだから、通おうと思ってる!
今日は雨だったから6組しかいなかった。だからよかったのかな?
定員は20組らしい。
あんま多いの苦手なんだよなー

いろんなイベントで顔合わせて3回目に会うママさんがいて、帰り途中まで一緒に帰った!
仲良くなりたいなー

今日のイベントで最初自己紹介したんだけど、そのときに、最近できるようになったことを発表しろって言われて、それは微妙だったなー、、
そういうの焦る原因じゃない?!
実はおととい寝返り1回だけできたんだけど、それがなければまた焦っただろうなー、、

他の児童館だと、大体自己紹介では、ママの出身地とか好きなお菓子とか発表させられるんだよね。
他愛無くてママ同士が仲良くなれそうなテーマ。
まあでも、今日の児童館は、イベント内容的にも子供の成長を目的としてる感じだからな。
児童館によって方針が違うんだろうね。
近隣の児童館事情に妙に詳しくなった私は、立派な児童館マスター。笑

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?