見出し画像

ジャバリンががっちりマンデーで紹介されます!

出たかった番組の一つ”がっちりマンデー”でジャバリンが紹介されることになりました。

内容はジャバリンオリジナルサービスの【アラワサッタ】
簡単に言うと、お客様の代わりに洗濯をする洗濯代行サービスです。

アラワサッタは北海道弁の【洗わさった】から。

コインランドリーの最近のトレンドは、洗濯して待っている時間に何をするか、例えばこんなものがあります。
〇カフェ併設でお茶する
〇フィットネスジム併設で体力つくり
〇洗車場併設で愛車を洗車

でも【アラワサッタ】は受付したら待たないサービスです。
お客様は受付したら買い物や遊びに行ってしまいます。
終わったら電話やLINEで連絡するのでその後に取りに来るだけ。
10日後までは無料で預かるので都合の良いときに来れば良い。

番組でも指摘されましたが、代行するスタッフの人件費がかかるのでは?
ここで重要なのが稼働率。
一般的なコインランドリーの稼働率は5~10%程度ですが、ジャバリンは50%を超えます。
その分、人件費も出る仕組みです。

他にもジャバリンを運営している株式会社ライトンではいろいろな事業を展開しています。

ライトンHPより。洗濯というキーワードを基に事業展開

今回のがっちりマンデーではジャバリンオリジナルサービスの【アラワサッタ】だけの紹介ですが、これらの事業を組み合わせるとさらに面白い展開になります。
詳細はまだ明かせませんが、クリーニング業界、コインランドリー業界に新しい風が吹かせるべく種まき中です。
来月にはクリーニング業界誌の取材を受けることになっており、全貌をお話しする予定です。

まずはがっちりマンデーの反響が楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?