マガジンのカバー画像

1テーマ 100コラム 「ママの居場所」を作ることは?

64
虐待サバイバーみっちぃの夢は虐待がゼロになること 社会全体でその問題を考えられること。 そのために親子の絆を作れるように、「ママの居場所」を考えたい。 親子の問題を社会全体が考え…
運営しているクリエイター

#児童相談所

Vol.64 親子の絆のねじれ具合は?

私がなぜママの居場所を作りたいかというと、帰る場所が欲しかったから。 ちょっとした喧嘩を…

Vol.63 救急車の中でみえたこと

 1テーマ100コラム 63/100話目 不安だった。 ただそれだけなのだけれど、本人はあんなに大…

Vol62 最後の日に救急車を呼ばれた・・・

その日の夕方に自宅に帰るために、児童相談所に16時に集合の日。 お昼にだいすきな「カメロン…

Vol.43 大荒れの次の日は通院だから‥

1テーマ100コラムに挑戦中 43/100話目 ママの居場所 通院が何よりも楽しみ のはずが・・・ …

Vol.40 心の安定って、愛されているって実感ないと難しい

1テーマ100コラム挑戦中 40/100話目 ママに会えることが安定か? いつもと同様で 会えるまで…

Vol.41 面会の後、家に帰るまでは後1週間かな?

1テーマ100コラム 41/100話目 ママの居場所を作りたい  ママとの面会は、とても順調。 彼女…

Vol.39 2回目のママとの面会

1テーマ100コラム挑戦中 39/100話目 わーい🙌 おばあちゃんは? おばあちゃんは体調が悪く 来れないという連絡。 朝から頭が痛い お腹が痛い そう言っても ご飯が出きたよーで すくっと立ち上がる。 薬飲むよ〜ではーいと言う 返事が来る。 全然不調じゃない。 それでも緊張するから お腹が痛い。 考えすぎるから お腹が痛い。 繰り返し繰り返し ブロックを外す。 外した端から またブロックを🧱積む。 この繰り返し。 いいねぇ 褒めるとニコニコ。

Vol.26 伝える言葉を持っていないから不調を訴える

1テーマ100コラムに挑戦中 26/100話目 児童相談所に行くと、 その後しばらく不安定になる。 …

Vol.20 学校の先生とも面談する児相なかなかやるな!

1テーマ100コラム 20/100話目 〜担任の先生とも相談〜 そもそも、家庭にすごく問題があると…

Vol.8 児童相談所はなにをやっているんだって世間は言うけど‥

1テーマ100コラム挑戦中 8/100話目 毎年のように休職者がいて 入院してる人がいて 必死で働い…