マガジンのカバー画像

1テーマ 100コラム 「ママの居場所」を作ることは?

64
虐待サバイバーみっちぃの夢は虐待がゼロになること 社会全体でその問題を考えられること。 そのために親子の絆を作れるように、「ママの居場所」を考えたい。 親子の問題を社会全体が考え…
運営しているクリエイター

#ママ

Vo l. 55 診察日と登校日をクリアできた日

1テーマ100コラム55話目 すごく落ち着いていろんな対応をしてする 来週、修学旅行。 札幌に…

Vol.15 本日は共同作業で天丼

1テーマ100コラムに挑戦中 15/100話目 漬物は彼女 天ぷらは長女が 天丼という言葉と 天丼を …

Vol.11 手紙を届けてもらい伝わる想い

  1テーマ100コラム 11/100話 書いた手紙がママの手に渡り そして想いが伝わった。 そして…

Vol.7 精神的neglect?

1テーマ100コラム 7/100話 〜ギャーって言わない、トントンできます〜 大丈夫、大丈夫って …

Vol.6 ママとの距離感

1テーマ100コラム 6/100話目 愛着って普通にあるはずなのに ないっていうのは 目の前にいる…

Vol.3 ママは元気かな?

ママの居場所を作りたい  みっちぃcompany 1テーマ100コラム   3/100話 一日一回は、ぎゃ…

Vol.2 ママの居場所を作りたい

2021.08.30    100コラム 2話目 ママの居場所は? 見かけは小学生中学年 中味は、5歳以下 実年齢は中3の女の子 吐き気がする 頭痛い 幻聴 お腹痛い ‥本当です。 小学校1年生に戻りたい。 楽しいこと 美味しいことの終わりを めちゃくちゃにする習慣 適応症状がありすぎて 本人もよくわからない。 笑うと可愛い。 いい子だねっていうと笑う。 頑張ってるねというとはにかむ。 褒められた記憶 ねぇママ どうやって育てたら こんな風になるの??

Vol.1 ママの居場所を作りたい

2021.08.29    100コラム 1話目 本日から100コラムに挑戦! なぜか? みっちぃカンパニー…