見出し画像

音楽も文も人も良い 観ろ

10月1日 3markets[]というバンドがliveしてた

配信されていた

たまたま後半から見た

私がいつ知ったのか、何が好きなのかはまず置いとく

映像はこちらから 観て

アーカイブ いつまで観れるか分からない

いきなりライブを見ろって言われても
何が良いか分からないかも

まず全てのバンド好きに
刺さって欲しい(主観)ストーリーがあった

ベースの金子セイメイさんが脱退する
大切なライブの1つだった

voのカザマタカフミさんは前日に
胸中を綴っている→こちら

この文がとんでもなく良かった。
観て

特に、
"解散ライブを良くしているのは
アーティストじゃなく、観に来ている人"

といった内容のところ

この"良くしている"って言うのは不思議な表現で

"観に来てる人が良いライブを作っている"
ではなく

"観に来ている人がいつも通りのライブを
良いライブと錯覚している"
といった感覚に解釈した

脱退するひとがいるから、解散するから
見に行って
もう見にこないんじゃないかって
不安があるみたいな

すっげぇ良い文

素直

ライブを見てから文を見たんだけど

感動が倍になった

これも私が勝手に良くしてるのかもしれない

私が好きな曲は「タイムセール

ライブを見てもっと好きになったのは
社会のゴミカザマタカフミ

それからTwitterを見て
風間さんが作った曲
最愛(モアイ)」もとっっっっってもよかった

風間さんは作曲家になったら
ヨルシカのn-bunaさんみたいになりそう

3markets[] 通称スリマ

声はくだらない1日トリプルファイヤーを感じる

だらけていて人間臭くて
ただ、曲の展開が意外で聴いていて面白い

歌詞もかなり当たり前のことを言っているようで

思いつかない表現でハッとする

もっともっと売れてくれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?